「世界のLandCruiser70」を学ぶblog
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は何といってもコレ↓ですね!
ランクル70ファンの皆様にとって良い1年となりますように。
ランクル70研究所 所長
(兼 ランクル70購入記 管理人)
明けましておめでとうございます。
今年もご活躍を楽しみにしております。
体調にお気をつけて。
クリーンディーゼル70登場するのかな?
70フルモデルチェンジするといよいよ70は終了になりますね。
hzj70mnuさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
クリーンディーゼルは出るだろうと勝手に思いこんでます。
フルモデルチェンジなのか、大幅なマイナーチェンジなのか、
フルモデルチェンジしつつ、70も中東など向けに製造を続けるっていうパターンもあるのか、よくわかりませんが興味津々です。
返信ありがとうございます。
日産サファリが以前に新旧併売を海外で行っていました。
従来のリーフ車と新入コイル車で、過積載に応えての処置の様です。
面白いのは旧リーフ車の外装が新コイル車との中間的な雰囲気にした事です。
70も40からネオクラシックを経て70に成ったらしっくりいったのでしょう。
70フルモデルチェンジでも長短ホイールベースからプラドと併合していったりして。
プラドの名前を継承してゴッツイプラドが70の後続で過酷な海外も現場で活躍する、そんな未来も有るかもです。
おけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
70フルモデルチェンジ、◯◯さんも確実に出るっておっしゃっていましたし、ちょっと期待しています。
愛着とお小遣いをつぎこんだ再販70から買い換えを考えさせるような内容なら素敵ですよね。
たとえ買い替えが物理的に無理でも。(笑)
あけましておめでとうございます。
色々聞いてみると、どんどん期待感高まりますねぇ~
躊躇うことなく買い替え、または買い増ししましょう。