まえおき
小学2年生頃から父と兄の影響を受けて少しだけ嗜んだラジコン。
昔だからなのか、組立式の本格的なラジコンで、当時住んでいた徳島で「サコノクリッパー(佐古のクリッパーというお店だったのだろう)」に通っていたのを想い出す。
レーシングカータイプを好んだ兄に対して自分の好みは何故かオフロードタイプ。
初めての愛車は多分タミヤのワイルドウイリー。
その後、ホットショットだったかなぁ・・・
なんせ昔なので子供が遊ぶときにカメラなんか持参してないし、勝手に遊びまわっていてイチイチ親が応援なんか来てないから、写真の一枚もないのが寂しい。
今思えばこの趣向はあの頃からだったのか・・・
今も忘れない、初めて出た吉野川河川敷でのラジコンレースで猛烈にスタートダッシュを決めた愛車のワイルドウイリー。
1つ目の山を登って下り坂を下ったはずなのに、向こう側に姿が見えてこない。
他のラジコンがドンドン先に行く中、コロコロと1輪のタイヤが山の向こう側に出てきて、かけつけると愛車はタイヤが外れて身動きが取れなくなっていた。
悲しいというより、恥ずかしくて爆笑したような、幼い頃のいい想い出。
そんな自分にも子供ができて、図らずもランクルバカになりつつあり、完成品の安いラジコンカーを仕切りに走らせるようになった。
思い返すと、あの組立式のラジコンで電気の事、配線のこと、ハンダゴテのこと、スイッチのことなどを覚えたし、調子がわるくなると分解して修理したりと、今の自分の趣味に繋がるような体験を沢山した。
子供がある程度、モノを大切にできるようになったら一緒に組立ててみようと思っていたので、そろそろ試してみることに。
ラジコン調達
さて、いざラジコンを買おうと思うと、久々過ぎて全然分からない・・・と思ったけど、逆。
タミヤのワイルドウイリーも、ホットショットも普通に売ってる。
おそらく中身は新しいのだろうけど。懐かしい顔ぶれに思わずポチりそうになる。
しかし、40年の時を経て今はランクル70研究所の所長を自称。
やはりランクル70を探すのが筋というものだろうということで、チョイと検索するけれど、出てくるのはタミヤのランクル40ばかり。
まぁ、ランクル40ならご先祖様だからよしとするかということで、最初に目をつけたのは「ロッククローリング用に開発されたCR-01」というシャーシの上に赤いボディが映える58405という型番のもの。
それを見つけたのは2月頃。3万円ほどするものに、タミヤの初心者向けプロポなどのメカキットを合わせて4万円ほどなので、少し躊躇してヤフーショッピングのカートに入れて放置していた。
そして、コロナ禍も落ち着いたし、そろそろ買うかな、なんて思って再度そのラジコンを検索すると・・・売り切れ!
しかも、どこもかしこも売り切れ。
何で?コロナ禍で子供と過ごす時間が増えたからラジコン買う人が増えた??
早く買っておけばよかったと、猛烈に後悔しても後の祭り。時間の無駄。感情の無駄。無駄尽くし。
仕方ないので、他を探すと、やはり同じランクル40で「フロント・ダブルウィッシュボーン、リヤ4リンクリジッドの足まわりを装備したシャフトドライブ4WDのCC-01」というシャーシの58564という型番のものが出てきた。
こちらもかなり在庫切れが多いけれど、なんとか2万円少々で販売しているショップがあり、無事注文。
タミヤ推奨のプロポなどの初心者向けキット「ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット」が車体と抱合せになってるのがあるはずだけど、そのショップにはなかったので、他で探すことにした。
しかししかし!
この「ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット」がまた、どこを探しても売り切れ。
タミヤでも在庫切れになっていて、しばらくはどうにもならない感じ。
ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットの内容
・2.4G送信機TTU-08
・受信機 TRU-08
・サーボ TSU-03
・バック付きFETスピードコントローラーTEU-105BK
・タミヤ7.2Vカスタムパックと充電器
市価1万円弱だったのに、ヤフオクではそれを上回る額で取引されている有様。
代替品のサンワのものなども検討するけれど、よく分からないからタミヤが無難だなぁ・・・と困ってしまった。
そして、どうしようかとネット検索を繰り返していると、ふと気が付いた。
タミヤのXBシリーズという組立式のラジコンを組立て販売しているもの。
すぐに走らせて遊ばせられるのが売りで「ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット」が付属しているものがある。(中にはそうでないものもあるようだけど)
しかも、安い!
同じくランクル40のピックアップタイプのモデルがある。型式は57880。
「スクエア構成にビッグタイヤを装備した四輪駆動のGF-01シャーシ」ということで、どちらかというとワイルドウイリー系のものだけど、22000円ほどで買えるので、1万5千円で「ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット」を買ったと思えば、車体はわずか7000円ということになる。
どうせ小学校低学年の息子が一から組み立てることなどできないのだから、58564のリアルなランクル40は先々自分が遊ぶ用にストックしておいて、57880(ピックアップ)を少し解体して組み立て体験させれば、ほぼ目的は達成することができそう。
雑に遊ぶ子供には、このコミカルタイプの方が適してる気もする。
そして、子供が飽きたころ、メカキットを取り外して自分用に58564に移植して遊ぶという完ぺきなプラン。
というわけで長くなったけれど、ようやく調達が完了。
ラジコン解体
そして、注文していた「1/10RC XB トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ(GF-01シャーシ)」が到着。
到着時点で完成していて、ドライバーも今か今かと走るのを待っているので、そのまま子供と走らせて遊びたい衝動に駆られる。
しかし!子供にラジコン組立やメンテナンスを体験させるのが今回のラジコンプロジェクトの目的。
心を鬼(バカ?)にして解体開始。
組立用の説明書を遡っていく。
ちなみに、今回は子供に組立させるための解体なので、細かい部分と、シャシー組立(解体)は省略する。
ボディマウントの取外し
ウイリーバーの取外し
外したビスなどの小さな部品は、釣り用のリールを分解するときと同じ要領で外した順番に小分けのボックスに収納。
こうしておけば組み立てるときは逆に遡っていけばいいので簡単になる。
綺麗にまとめてある配線コードをバラバラにする
せっかく綺麗にまとめてくれてあるものをバラすのは気が引けるけれど仕方ない・・・そもそも解体してる時点で感じるべきことか。
ひとつだけ気になったのはレシーバーからのアンテナ線を引き回す指示が説明書にあるのだけれど、そのアンテナ線自体が存在しない。
時代が変わってアンテナ線がなくなったのかな?
ラジオコントロールメカ取外し
これが単品で売ってなかったことがこのややこしい行為のきっかけだと思うと複雑。
たったこれだけのことなのに。
ステアリングサーボを取り外す
ステアリングワイパーの取外し
タイロッドの分解などは省略
リアダンパーの取外し
勢い余って、タンパーも分解したけれど、これは体験無用として組み立てておいた。
フロントダンパーの取外し
リヤアップライトの取外し
リヤサスアームの取外し
フロントアップライトの取外し
フロントサスアームの取外し
モーターの取外し
シャーシの分解は省略
解体終了
さて、せっかく組立が売りのXBを台無しにしたところで、残るは集中力のない息子とともに再び組み立てるという苦行。
どうなることやら、しかし、自分自身も早く走らせたい気持ちがあるから頑張れそうだ。
管理人サーン
かなり心が鬼デスネ
ほぼほぼバランバランじゃないデスカ!?
私もワイルドウィリー欲しくなってきました!
昔はワイルドウィリスって名前だった気がします。
タミヤ公式にあった動画が凄く楽しそうでした。
組立させるために分解なんかして、子供が真面目に組立てないからって怒るなんてバカ鬼になりそうな気さえして恐ろしいです。
座る狼さんのところも組立ラジコン適齢期じゃないてすか?
40のラジコンいいですねー!子供の頃タミヤの4ch使ってギヤチェンジできるハイラックスが欲かったけど高すぎて買えなく後輪駆動のチャンプで遊んでました
タイヤについてる白い◯をベアリングに変えるとスピードアップとバッテリーが長持ちしますよ、あとはダンパーをオイル式に変えると走りが良くなると思います^_^ 70のラジコンあったら欲しいですね!
ありがとうございます。
タイヤのとこの樹脂製のやつはベアリングにしてみます。バッテリーに確かに良さそうですね。
ダンパー交換とか、先々楽しめそうでワクワクしてきました。
子供そっちのけにならないようにしないと・・・