[質問]ARBウィンチバンパー取り付け後の車検及びフロントけん引フック by TAKEさん

質問


初めましてTAKEと申します。

いつも更新楽しみにして拝見してます。

先日ショップにてGRJ76にARBウィンチバンパーを取り付けしたのですが、ユーザー車検でパーツを取り外すことなく車検を通せるのか知りたくメッセージしました。

Q1 ポジションランプの扱い

ショップの担当者より

バンパーに設置されているポジションランプを点灯すると車検に適合しないので配線はせずダミーになっていると説明を受けました。

[参考画像]こちらは大きいフォグランプやウィンチがついておりますが私の車には純正のフォグランプのみとりつけています。

私自身は、点灯することの無いレンズがバンパーについていることで車検を通せないと思っていたのですが問題ないとのことでした。

しかし、他のユーザーさんもARBバンパーの車検での苦労があるようでしたので不安が残り質問させて頂きました。

Q2 千葉近郊ショップ

ユーザー車検ではなく千葉近郊でARB製品等に強いおすすめのショップがあれば教えて頂けると大変助かります。

[参考]過去の類似質問(所長追記)

「質問 東京・千葉のカスタムショップ」ランクルはじめてさん

千葉に住んでいるものですが、これからの整備やメンテナンス、カスタムでお世話になるショップを探しております。東京もしくは千葉でオススメのショップはありますか?はじめてのランクルなのでなるべく信頼できるショップを探しております。

【TOTOYAさんの回答】私も千葉ですがカスタムは一店舗ですべて賄うな。と、言うのが私の持論です。やはり餅は餅屋。得意不得意ございますので。。。
ご質問の内容だと、TAKEOFF(テイクオフ)さんがおススメです。私も何件も周り、シヨップオーナー様とお話をさせていただき、オリジナルの足回りを製作していただいております。

【モロ爺さんの回答】千葉の方だと遠いかなぁと思いますけど、東京八王子のSHUEI(シューエイ)さん。
中央高速の八王子インターから5分位の所にあります。部品の販売・取り付け・専門的な修理等をしてます。
ホームページ・ブログもやってますので、そちらの方も参考にすると良いと思います。
私は最近ショックの交換をしてもらったのですけど、その時は、丁寧で迅速な対応をしていただきましたよ。ショップの皆さんも、とても真面目な人達!という印象を持ちました。

Q3 アンダーカバーと牽引フック

またアンダーカバーを取り付けると運転席側の前方のけん引フックをとりつけられないとも言われました。

しかし、取りつけている車も見かけ実際は取りつけ可能なのかも教えて頂きたいです。

文字数が多くなり申し訳ありませんが宜しくお願いします。

TAKEさん

ご質問ありがとうございます。情報が得られるとよいですね。

Q1については、再販車のダミーテールが問題なく車検通過していることからも、大丈夫なのではないかな?と思いますが、社外品のARBバンパーでも同じか一応確認しておきたいところですね。

Q2については、過去の記事も参考にしてみていただければと思います。過去はARBに特化したわけではありませんでしたが。

Q3は今のところ情報がないので、何か得られるといいですね。

 

「[質問]ARBウィンチバンパー取り付け後の車検及びフロントけん引フック by TAKEさん」への8件のフィードバック

  1. 一つ気を付けて頂きたいことが有りまして。

    陸運局で相談する部署は有って現物では無く書類を見ます。(画像やデータ)
    実物を見ると審査で同時に検査なので、その時車検そのものに成ります。つまりその日が再スタートの車検日です。
    勿論、内容により記載記載事項変更なら車検期間の変更は有りませんが、陸運局の方とお話をして下さい。

    呆気ない時とめんどい時と有りますが、それも体験だと思えましたので。
    グレーな部分で使用する事に成りますが、大事な車検期間をどうか、無駄にしない様にお気を付けください。

    文章で書かれている法律ですので見解をまとめる事はしていても個人差が有る事があります。
    どうか、スムーズに事が進む様に祈っています。

  2. やはり地方と検査する人によって違いがあるんですね。輸出用の牽引フックも試しにつけてみようと思います。わかりやすい情報ありがとうございます。

  3. こんにちは。
    田舎町に住んでおりショップがないのでARBバンパーを購入して自分で取り付け、車検もユーザー車検で持ち込みです。北海道になります。

    まず
    1.ですが、そのまま画像のとおりに取り付けておりますが何も指摘されたことはありません。
    画像のARBバンパーのライトはウインカーと車幅灯になります。
    車幅灯(ポジションランプ)は2個、又は4個であることと保安基準?で定められているのでそのまま取り付けても本体のヘッドライトの車幅灯左右2個にARBバンパーの車幅灯左右2個の合計4個で何も問題はないかと思います。ウインカーについては個数に制限はありませんのでそれも問題ありません。

    むしろおっしゃる通り、点灯するべき媒体があるのに点灯しないのは確実に指摘されると思われます。
    前車のジムニーの時に指摘されました。点灯したら保安基準に適合しないランプでも、車体に取り付けてあるのならば、そもそも点灯しない時点でダメであると。ややこしいですが、保安基準適合しないランプの場合には点灯してもアウトだけど、点灯しない状態で持ってくるのはそもそもアウトという解釈だと思います。ただし上記でも申し上げましたがARBバンパーのライトは適合すると思います。他の陸運局の解釈はわかりませんが北海道の道南の陸運局では指摘はありません。

    2はわかりません。

    3は運転席も助手席も取り付け可能だと思いますが、私はどちらも輸出仕様?の純正フックに左右とも交換していましたので、国内版の運転席側のフック(捻れているもの)が取り付け可能かは正直わかりません。ただネットで調べた限りでは国内版のフックを取り付けている方もいらっしゃるので問題ないと思われます。

  4. 位置的にDRL扱いなら照度はもっと高くても大丈夫かもしれません。
    陸運局に電話で問い合わせても親切に教えてくれますよ。

    1. いろいろと方法がありそうですね。一度陸運局に問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。

  5. 「その他の灯火」カテゴリーで使えませんかね?
    300㏅以下なら通用するはず。詳しく高さや幅の規制に適合しているかが問題ですが。

    逆に作業灯として明るい物にして、運転席側からオートリターンのスイッチにするか、バンパー側にスイッチを付けるか、或いは運転席に座った範囲で手の届かない位置に付けるか。

    ショップなら安心ですが、陸運局のお昼休みか終業時間に行って相談するのも悪くないです。
    ほら、クルマが好きじゃないと車検の難しい試験を合格できませんし(一部の良くない印象の方は除きます)

    1. いろいろな方法があるんですね。一度他のショップにも問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。

  6. 管理人様
    掲載ありがとうございます。

    八王子のシューエイさんのブログ等を確認し良さそうだと感じていました。車検は半年以上あるので次のカスタムがてら、いろいろと検討してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA