雑誌にランクル70再再販のことが掲載されているとの情報をいただいたので、確認したところ、ベストカー(2023年2月10日号)に該当記事があることを確認した。
目次ページには小さく隅の方に「伝説ランクル70。2度目の復活!?」とあり、126ページから見開き2ページ、静かに熱い内容が書かれている。
全体に目を通さなければ気が付かないような小さな記事なのは、どういう意図なのかはよく分からない。
「まだまだあるクルマ社会のミステリー これは珍なり」
という意味深なコーナーで、タイトルは
ランクルファン必見! モデル史上伝説の一台「ランクル70」再々販まで秒読みか!?
内容を読むと「年末までに発売か」とか、「ミスターランクル小鑓氏の2023年定年前に国内復活の悲願を、という動きがある」といった情報は当研究所でも記事に書いてきた内容が大半。
しかし、冒頭に書かれている「ショート」「ショート幌」が再再販されるかも、というところは全くノーマークだった内容。

(厳密に言うと、再販にはなかったモデルなので、今回が再販かもしれないけど)
トヨタの悲願かなって自衛隊にショートが採用されたという情報はあったが、そのままマーケットに投入されるとは想像しなかった。
自分自身、セミロングやピックアップに感心があるのもあるけれど、寄せられていた情報もセミロング・AT・2.8Lディーゼルに関するものが大半だったのが大きい。
もちろん複数モデルが提供されるならそれに越した事は無い。
ベストカーというメジャーな雑誌の情報という意味では期待大な気もする。
しかし、今まで寄せられた情報にはなく、かつ、ひっそり書かれていた事を踏まえるとそうでもないのかという気もする。
はたしてどうなるのか??
ショート復活を待ち望むランクル70ファンも多いはず。
是非ともラインナップに加えてもらいたいものだ。
自衛隊に採用されるのが本当だとすると、トラック等との燃料の統一を図るためにディーゼルエンジン搭載かつ、ATが有力じゃないかと思います。
個人的には1グレードでもmtを出していただけると嬉しいですね…
だいちさん
コメントありがとうございます!
自衛隊がAT有力とは意外でした。
MT出して欲しいですねー
自衛隊に採用されるというなら、パジェロ型車両に代わるのは普通にかんがえればショートになりますよね。
幌もあるなら、夢がありますね~。
自衛隊車両風のカスタムが流行りそうです。
ショートなら軽いので、2.7ガソリンというのもアリかもしれないですね。
まるさん
コメントありがとうございます!
本当に夢のある話題になってきましたね。
出る事は大前提としつつ、バリュエーションを語れるなんてありがたい状況すぎます。