YouTubeを見ていたら、「Inside Toyota’s Yoshiwara Plant Land Cruiser 250 Prado & 70 Series Production」という動画に遭遇。
何気なく見はじめたのだが、約18分の動画の中は、吉原工場でのランクル70製造工程がたっぷり。
(この動画は2024年11月にAutomotive garageが公開したもので、私が気付いたのは今日だが、内容的にトヨタがもっと前に公開していたものかもしれないので悪しからず。)
ド素人の自分にとっては、結構、見ごたえのある内容。
海外に大半輸出されていることを忘れて、「これだけ製造には手間暇かかって大変なんだから、供給量が少なくても、買えなくても仕方ないよなぁ~」と納得しようと思えばできなくもなくもないような・・・
それはさておいても、自分の愛車もこの工場で、こうして手間暇かけて製造されたのか、と思うと、ちょっと感慨深かったりもする。
海外で製造される車も多い中、Made In Japanを続けていることで生まれるプレミアムな価値がランクル70にあることは間違いない。
買えないことで、モヤモヤしていた気持ちを、年末最後に少しスッキリさせてくれるような、そんな動画だったかも??