日付 | メーター | 距離 | 給油 | 燃費 | 単価 |
前回 | 65,578 | 428 | 70.93 | 6.03 | ¥171 |
今回 | 65,854 | 276 | 56.33 | 4.89 | ¥177 |
単位:距離→km 給油→L 燃費→km/L 単価のRはレギュラーガソリン。☆は特別割引価格
↓購入から今までの全記録
今回の燃費は下道のみで4.89km/L。
はて、いつからカウンタックに乗ってるんだっけ??
さて、年末年始を母国で過ごし、アッシー(死後)として愛車を乗り回していたが、かなりの数のランクル250と遭遇した。
そして、ランクル250ほどではないが、再再販ランクル70にもちょいちょい遭遇するようになってきた。
思い起こせば2014年のランクル70再販前、ディーゼル規制で国内では絶滅危惧種となったランクル70。
都心部では元祖ランクル70もほとんど見かける機会がなくなっていた。
それが、今や、再販と、再再販ランクル70を含むの3世代のランクル70を見て楽しむことができるようになった。
2014年当時には、多くの人が否定的に見ていたクリーンディーゼルエンジンを搭載したランクル70だし、MTが設定されないランクル70を予想した人は殆どいなかったはず。
色々なことが、2013年当時の自分には想像もつかなかった状況になっている。
勝手な思い込み、先入観がいかにつまらないものか思い知らされる。
今年は、思い込み、先入観に支配されずに、チャレンジングな一年にしたいものだ。
燃費も3キロ台なんてありえないと思い込んでるとやりかねないな・・・