まえおき
個人的にはもはやマストアイテムともいえるレカロシート。
これに関して、うみまるさんから、以下の質問をいただいた。
まもなくGDJ76が納車なのですが、現在使用中のレカロを載せ替えようと思っております。 レカロ公式には未だ記載されていないのですが、GRJ76 のシートレールがそのまま使用可能か、どなたか情報をお持ちではないでしょうか? |
結論
たまたま、自分の知人がレカロを装着しているのを見ていたので、念のため、確認してみたところ、以下の再販ランクル70(GRJ76K、GRJ79K)用のレールが無加工で取付可能とのこと(適合情報については下記「留意点」参照)。
◎運転席:トヨタ ランドクルーザー・プラド右座席 J70系品番:2080.123.2
◎助手席:トヨタ ランドクルーザー・プラド左座席 J70系品番:2080.123.1
留意点(重要)
ただし、留意点がある。
2022年頃(自分が知った時期)から、車検時にレカロシートについては「シート」と「レール」の強度証明(保安基準適合強度証明書)が必要となっている。
※上記記事の掲載時点では、個人が証明書を入手することができなかったが、レカロHPを見たところ、現在はできそうなので、その点は確認が必要。
そのため、メーカーが当該レールに適合する車として設定?認定?していることが必要となると思われるが、現時点では再再販ランクル70はレカロ公式の適合情報が出ていない。
もしかしたら掲載漏れなだけとか、素人の自分が知らないだけで問い合わせれば適合確認ができるかもしれないが・・・
後発のランクル250の適合情報が出ているのに、再再販ランクル70(GDJ76W)が載っていないのは不思議だが、もともと再販ランクル70のシートレールが一部車両でボルト位置が若干合わず、加工が必要なケースがあったことが影響しているのかも?
(かく言う私も、実はボルトが絞めにくいのを無理やり締め付けてボルトを折るという失態を冒して冷や汗を流したことがある。最近は慎重にボルトを締める順番を工夫することで対応できているが・・・)
仮に現時点では「保安基準適合強度証明書」が取得できないとすると、適合情報が出ない限り、車検NGとなる可能性があることに留意が必要。
自己責任でレカロシートを装着した場合でも、間違っても純正シートを捨てないようご留意いただきたい。