522万円の再再販ランクル70中古車登場!?

インスタとの違いというのか存在意義がイマイチわかってないTreadsというSNS。

滅多に見ないんだけど、たまたま暇にかまけて眺めていると、目を疑う投稿を発見。

出典:https://www.threads.net/@tust.omu

なんと、価格は衝撃の522万円台。(おそらく諸費用別??)

最近、再再販ランクル70の中古車相場を調べていて、800万円台になってきたなと思っていたら、あっという間に700万円台がボチボチ登場。

結構な勢いで、価格が落ち着いてきたなぁ、と思っていたのだが、その水準をはるかに凌駕するこの衝撃プライス。

※この記事掲載後、残価設定限定とか、展示車と言われたとか、情報錯綜

それが瞬間消滅、水面下消滅せずに、こうして展示販売にまで到っているというのがまた衝撃的。

茨城のトヨタカローラなので、良心的な価格なのか、というコメントもついていたりするが、最近のディーラーは再販ランクル70の中古車を相場価格で普通に販売しているので、単純にそうも思えないが・・・

何か事情があるのか、よくわからないが、新車の抽選申し込みの際の見積もり時、あれこれオプションやサービスをつけさせられて、600万円超だったことを考えると、破格とさえ言えるお値段。

この車のオーナーが、よほどのお人よしならば別だが、そうでもない限り、買取価格は他の中古車買取店との比較くらいはしたうえで、ディーラーに売却したのではないかと思われるところ、

もしかすると、ディーラー以外の中古車の買い取り価格相場自体が新車価格480万円にかなり近づいていて、あとは中古車業者の利幅の大小だけの世界になってきているのか・・・

冷静に経済状況を振り返ると、円高傾向(一時の160円に迫る勢いから、今日現在は148円台)になり、海外からの中古車需要が落ち込んでいる可能性や、住宅ローン金利上昇(10年固定が一時期0.5%程度だったものが現在は1.5%程度?)で大物の消費が落ち込み始めているとか、背後には大きなトレンドの変化があるのかもしれない。(完全ド素人の妄想)

いずれにしてもディーラーなのでご近所の方しか購入できないと思われるので、阿見付近にお住まいの方はラッキーですな。

最近の状況だと、これを買って仮に転売できたとしても(ディーラーは死に物狂いで阻止するでしょうけれど)、あまり大きな利益にはならなそうなので、本当に欲しい方が買うことができるのでは?

うーん、今後の動向から目が離せない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です