昨日寝る前、インスタグラムで他人の生活を延々と眺める無駄な時間を過ごしていると、ふと目に留まった投稿。
そこに写っていたのは愛車ランクル70の謎に迷惑な円形のエアコン吹き出し口にピッタリフィットするスマホホルダー。
⇒楽天 |
この商品がいつ登場したのかは情報弱者の自分には分からない。
ダッシュボードの上に吸着させて取り付ける汎用スマホホルダー(magsafe仕様)を愛用している自分だが、それに比べると非常にスマート。
▼gomezさんからのmagsefe仕様化の情報▼
角度調整部分の玉は大抵直径18mmなのでマウントと充電器は別の物と組み合わせ出来ますよ。今はコレとコレの組み合わせでmagsafe仕様で使ってます。 |

magsafeが不要なら、これはコンパクトで吸着タイプのように、ある日突然落下みたいなこともないだろうから、良さそうだ。
値段は自分の経済感覚からすると、かなりお高い(1.5万円程度?amazonは別格高プライス)気がするけれど・・・
専用ドリンクホルダーも発売されたし、この手の専用パーツが出てくるのは、再再販ランクル70効果といって間違いない。
今後も、痒い所に手が届く専用パーツの発売が楽しみだ。
角度調整部分の玉は大抵直径18mmなのでマウントと充電器は別の物と組み合わせ出来ますよ
今はコレと
https://amzn.to/4l7QuJ6
コレの組み合わせでmagsafe仕様で使ってます
https://amzn.to/3FTbK4T
充電出来ないし取り付けも出来ないセットがもう一つ出来てしまうのが難ですが。
gomezさん
コメントありがとうございます。
その組み合わせは良いですね!