ランクル70で久々の猿ヶ島を満喫

泣く子も黙る本格派オフローダーとしてランクル70を乗りこなすこと10年以上。

そんな自分とした事が、バンコク暮らしのお陰ですっかりオフロードご無沙汰。愛車ランクル70のローギアとデフロックが泣いている。

というわけで、今日は久々に春休みの息子と共に猿ヶ島へ。

▼猿ヶ島の基本情報はコチラ▼

平日とあって、車は他に一台、ジムニーJB64がいるだけのほぼ貸切。

河川敷にあった息子お目当ての川の支流は干上がっていて、魚ハンティング目当ての息子には物足りない状況。早々に飽きてスマホモード。

自分はというと、難航不落の河原ロック&サンドセクションと、滑落必死の急斜面でローギアとデフロックを使うというミッションを早々に達成・・・

そんな妄想もしつつ、レスキューしてくれる車もいないので、本格派の能力を発揮する機会が訪れないよう、安心安全第一のコース選びでミッションクリアとリア充フォトセッションを繰り返し、1時間ほど満喫。

そして、これまた本格派として常に活用している電動ウインチの機能確認とワイヤーの巻き直しを実施。

座る狼さんになった気持ちで綺麗に巻けたワイヤーを眺めてご満悦。

そんなこんなで、丁度昼になったので、山岡家のラーメンと日帰り温泉を楽しんで、ディーラーで洗車してもらって一時帰国最終日が終了。

地味で平和な楽しい時間だ。

明日からは真夏のバンコク暮らし再開か・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です