カントリーサスペンションで乗り心地改善

ビッグカントリーショックでランクル70の乗り心地改善 by つよしさん

ランクル70ホワイトのバン(GRJ76K)オーナーのつよしさんの投稿
ショックアブソーバー交換でランクル70乗り心地改善

今回車検を期に、以前から何とかしたかったランクル70の乗り心地改善のためショックアブソーバーを交換してみました。

選んだショックアブソーバーは4×4エンジニアリングの最近ラインアップされたノーマル車高用のカントリーサスペンションです。

ショックアブソーバー交換でランクル70乗り心地改善

神奈川トヨタで車検と 同時に付けてもらいました。

肝心の乗り心地ですが、このショックは減衰力を14段階に調整する仕組みがついてましたので前後とも8にセットして、横浜戸塚から海老名まで一般道、後は長野松本まで約200㎞全て舗装路ですが走行しましたところ、ド素人の私でもすぐにハッキリ体感できるほど改善されました。

特にこれまでのドスン、バキッというような入力はすごく改善され、高速の継ぎ目等もうまくいなしてる感じがします。

ショックアブソーバー交換でランクル70乗り心地改善

今日走った限りでは直進性やコーナーも問題なかったです。

以上ド素人のコメントですので参考になるか分かりませんが…

byつよし

つよしさん、貴重な情報ありがとうございます!

ランクル70の乗り心地改善に関してはリーフも含めた総取っ替えもあれば、ショックだけの交換もあるし、それぞれに色々なメーカーのものがあって、アフターパーツが少ないランクル70とは言ってもなかなか決断できない。

全部を比較検討なんてのは普通は無理だし、比較したところでどこまで峻別できるかも疑問。

結果として純正のまま放置、という人も多いと思うので、こういう口コミ情報の積み重ねがとても重要でありがたい。

標準車高でショックアブソーバーの交換だけなら構造変更も要らない。

サスペンションキットほど効果覿面ではないにしても、ローコストかつお手軽なのは間違いなし。

純正ショックがヘタってきて、助手席の相方が酔うようになって、当たり前のようにショックを交換できる日が待ち遠しいなぁ〜

と言ってもまだたったの1万5千キロ。先は長い・・・

※2017年9月記事

「ビッグカントリーショックでランクル70の乗り心地改善 by つよしさん」への2件のフィードバック

  1. hzj70mnu さん
    こんばんは。ショックの点検はてっきり助手席の酔いっぷりで判断するものだと・・・
    一度くらいショックを外したりしてみたいと思うもののなかなか腰が上がりません。

  2. おはようございます。
    新車の頃の70幌は早い段階でランチョに交換していましたが、純正ショックは低圧ガス式で初代サーフの頃とはだいぶ違ったなぁと(半年遅れて70デビュー)思いました。
    外した純正品はそのまま保管していましたが、経年劣化でガスは抜けてしまいました。
    それほど使っていなくても10年とか保管していたら当然でした。
    ハードに使ったり、強い入力でも傷みますので出来れば外して伸び縮みさせての確認が良いと思います。
    低圧ガスショックだと勝手に伸びるか、時間がかかっているかが点検のポイントなので全部外さなくてもやれなくもないです。
    通常のショックでは伸び側に抵抗が出るのでそれを診ます。
    実は消耗品のショック。2年くらいでのチェックが本当は必要なんですけど正直やっていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA