まえおき
自分の再販ランクル70(ホワイト バン GRJ76K)が(無駄に?)機能アップ。
これがそのウインチ本体。
ランクル70大好きとはいうものの、ろくにオフロードも走らないのだから、20万もするウインチは必要ないとディーラーオプションのウインチは付けなかったのだけれど、正直ちょっと気になっていたところ、ヤフオクでお買い得?品を発見。
ありがたいことに取り付けまでしていただけるとのことで、落札(8万円 ハーネス、バンパーカバーなど一式)。
取付をお願いしてみた。
装着作業の様子(前半)
高額なディーラーオプションのウインチをオーダーしたのに、それを取り外してヤフオクに出すってどういう理由なんだろうかと思ったのだけれど、出品者の方によると、展示車両を購入した際に、不要な純正ウインチが装着されていたので、それを取り外したとのこと。
普通の素人なら取り外すまではしないだろうけれど、その方は丸目ランクル70乗りのセミプロのような感じで、手持ちのTOP RANGERのウインチを取り付けるためには外す必要があったらしい。
自分で取り外したのだから、取付もできるということのようで、作業当日はその方ともう1人、これまた本物の方がヘルプで来られて、その2人で取り付けてくれた。
このお二人の作業の様子と、ランクル乗りらしい男気あふれる雰囲気のカッコいいこと。惚れたぁ。。
自分も手伝う気マンマンで行ったのだけれど、作業が始まるとほぼプロのお2人が猛暑の中、テキパキと作業を進めて行って、完全に出る幕なし・・・申し訳ないけれど、ひたすら自分の汗をタオルで拭うこと約2時間半、あっという間にウインチ付車になってしまった。
いずれ取り外しすることも想定して、作業をしっかり記録と記憶しておこうと思って写真を撮ってみた。
とはいえ、重量は60kgを超える超大物。いつものように一人でとはいかなそう・・・
自分で作業していないので、細かいところは抜けているけれど、大きな流れくらいは残していずれ役立つといいなぁ・・・
まずはウインチ装着していないバンパーの取り外しなど、装着の準備作業の様子から。
グリルガード、バッテリー、バッテリーのベース部分を取り外す
バンパーカバー、その下のベース(バンパー本体?)を外す
写真に書いてないけど、その下の上向きに開いた箱みたいなやつと一体になったその下のバーのようなパーツも取り外し。あっという間に恥ずかしいくらいむき出しに。
アンダーカバーも取り外し
ここに見えるのがラダーフレームの先端部分らしい。ここにウインチを載せることになるようだ。
後編に続く・・・。