中古車情報 中古車情報 ランクル70を200万円台で買えなくなった!9/12UP(再販モデル) 2020年9月12日 所長 11件のコメント リンク切れでページが重くなるため、過去掲載していた中古車情報は、↓のPDFでご覧ください。 中古車情報 ランクル70を200万円台で買えなくなった!9_12UP(再販モデル) – ランクル70研究所
こんにちは。グーネットで再販の中古を調べたら79が19台、全体でも並行新車を除くと48台しかありません。3月頃までは120〜150台でしたので、79のみならず激減しています。昨年6月時点でも120台近くありました。 6月後半あたりから急減しはじめたと感じていたので、理由は3つと見ていました。 ・1つは10万円/人給付効果。家族3〜4人なら頭金には十分ですし、ボーナスと合わせれば購買意欲はかなり増すかと。(コロナで不景気にならなかった幸運な人という前提です。) ・もう1つは再再販情報の続報がないことを受けた買い控えの解消。新車がでるなら待とうと思っていた人が10万円もあって購入に動いた。 (再再販を否定する観測を述べるものではないので、期待してる人は気になさらぬようお願いします。) ・最後はメディアの異常ともいえるsuv押しによるブームの波及(70がsuvかはさておき) 誰かが買い集めてる可能性を否定するつもりはありませんが、イチ素人の私はこう思ってましたということでご理解ください。 返信
こんばんは。 いつも楽しく拝見させてもらっています。 中古車サイトを見ても再販70はタマ不足のようで、かなり高騰しているようです。 この手の車は冬前には高騰するものですが現在の相場は異常ですね。 再販70の中古車販売店の直近のユーチューブでも人気だと言ってますね。 いったいどうなっちゃったんでしょうね。 僕も一度贔屓にしているトヨタのセールスに聞いてみようかと思っています。 返信
車ボケさん コメントありがとうございます。 FORSALEで車を掲載している方のところにも好条件の提示が来ているようです。 反面、コロナの影響で好条件での買取りや下取りがなくなった結果、売る人が減り、在庫が減っているのだと言う人もいます。 その結果、タマ不足で高騰しているとしたら面白い状況です。 本当のところは実際に取引している人でないとわからないのかもしれませんね。 何か分かったら教えてもらえると嬉しいです。 返信
管理人様、またこちらのサイトをご覧の皆様。 いつも楽しく拝見させていただいております。皆様に知恵をお借りできればと思います。GRJ76をリフトアップし構造変更を致しました。その後285サイズのタイヤを履いております。285サイズのタイヤを履いてからまだ車検を通していないのですが、285サイズにした場合、スピードメーターとの誤差が発生すると思うのですが、車検は通るのでしょうか?ユーザー車検で済ませようと思っているのでそれが不安で色々と調べているのですが、なかなか答えが出てきません。もしお分かりになる方がいれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 返信
所長様 再販70 2年前に中古で走行6万キロフルオプションをコミコミ400万で買いました。 そろそろブームも終わりそうなので、SUV全体的に安くなってきてるのかな⁇とも思います。 10万キロこえてもまだまだ乗れるクルマなので、どんどん安くなってくれたら79も維持したいです! 憧れの2台持ちです‼︎ 妻はプラドに乗りかえろと言ってるのですが、男なら貨物車です(^^)v ぁあ愛おしいランクル70…。 返信
こんにちは、カーセンサーを見るとGRJ79の台数が一気に減り14台に
なんか誰がまとめて買ってます?
こんにちは。グーネットで再販の中古を調べたら79が19台、全体でも並行新車を除くと48台しかありません。3月頃までは120〜150台でしたので、79のみならず激減しています。昨年6月時点でも120台近くありました。
6月後半あたりから急減しはじめたと感じていたので、理由は3つと見ていました。
・1つは10万円/人給付効果。家族3〜4人なら頭金には十分ですし、ボーナスと合わせれば購買意欲はかなり増すかと。(コロナで不景気にならなかった幸運な人という前提です。)
・もう1つは再再販情報の続報がないことを受けた買い控えの解消。新車がでるなら待とうと思っていた人が10万円もあって購入に動いた。
(再再販を否定する観測を述べるものではないので、期待してる人は気になさらぬようお願いします。)
・最後はメディアの異常ともいえるsuv押しによるブームの波及(70がsuvかはさておき)
誰かが買い集めてる可能性を否定するつもりはありませんが、イチ素人の私はこう思ってましたということでご理解ください。
こんばんは。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
中古車サイトを見ても再販70はタマ不足のようで、かなり高騰しているようです。
この手の車は冬前には高騰するものですが現在の相場は異常ですね。
再販70の中古車販売店の直近のユーチューブでも人気だと言ってますね。
いったいどうなっちゃったんでしょうね。
僕も一度贔屓にしているトヨタのセールスに聞いてみようかと思っています。
車ボケさん
コメントありがとうございます。
FORSALEで車を掲載している方のところにも好条件の提示が来ているようです。
反面、コロナの影響で好条件での買取りや下取りがなくなった結果、売る人が減り、在庫が減っているのだと言う人もいます。
その結果、タマ不足で高騰しているとしたら面白い状況です。
本当のところは実際に取引している人でないとわからないのかもしれませんね。
何か分かったら教えてもらえると嬉しいです。
管理人様、またこちらのサイトをご覧の皆様。
いつも楽しく拝見させていただいております。皆様に知恵をお借りできればと思います。GRJ76をリフトアップし構造変更を致しました。その後285サイズのタイヤを履いております。285サイズのタイヤを履いてからまだ車検を通していないのですが、285サイズにした場合、スピードメーターとの誤差が発生すると思うのですが、車検は通るのでしょうか?ユーザー車検で済ませようと思っているのでそれが不安で色々と調べているのですが、なかなか答えが出てきません。もしお分かりになる方がいれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
ランクル70さん
コメントありがとうございます。
タイヤサイズの大径化と車検の関係ですね。285/75ですよね。
簡単に記事にしてみますのでしばしお待ちください。
返信ありがとうございます!
楽しみにしています!ぜひよろしくお願い致します。
所長様
再販70 2年前に中古で走行6万キロフルオプションをコミコミ400万で買いました。
そろそろブームも終わりそうなので、SUV全体的に安くなってきてるのかな⁇とも思います。
10万キロこえてもまだまだ乗れるクルマなので、どんどん安くなってくれたら79も維持したいです!
憧れの2台持ちです‼︎
妻はプラドに乗りかえろと言ってるのですが、男なら貨物車です(^^)v
ぁあ愛おしいランクル70…。
うえのさん
コメントありがとうございます。
全く同感!早くもっと安くなってもらって79再購入、2台持ちしたいです。
プラドに乗り換えた、というコメントが来ないことを切に願います。
所長様
どうせなら、「プラドも買いました」って言える男になります(^^)v
うえのさん
男っぷり、完敗です。