彼の国の巨大EC、アリエクスプレスを除いていると、やはりあった、70周年記念パーツのソックリさん。
正規品なら部品代で40,000円以上するけれど、ソックリさんはエンブレム(多分付いてない。正規品8,800円)とUSBなしで2万円弱。


どの程度のソックリさんかは不明だが、原型に近い早期のソックリさんほど、誤差は小さいのかもしれない。
まだ価格的にこなれていないので、エンブレムやUSBがない事を考えるとお得感はそれほどでもないが、過去のソックリさん達の例から見ると、後発組が増えてくるにつれ低価格化が進むので、最終的には10,000円程度まで下がると妄想。
まだヤフオクなどでも見かけた事はないが、そのうち出てくるのだろう。
恐るべし彼の国。
まぁ、安全性にかかわらないパーツならユーザーとしては有り難いのだろうけれど、オリジナルを開発したメーカーとか、法の番人にとっては頭が痛いだろうなぁ。