ランクル70の雨漏りの原因は?

雨漏り再発


愛車再販ランクル70(GRJ76)の運転席側で雨漏りがあり、足元のカーペット下のニードルフェルトが水を吸い込んだままとなり、キツイ臭いが出ていることに気が付いたのは3か月ほど前のこと。

まだ新車購入からわずか(?)5年。

雨漏りなんて、原因は自分のミス以外あり得ないと考えていたこともあり、運転席側ドアのウェザーストリップの嵌め込みミスが原因と断定していた。

その後、何度か雨の後に様子を確認した際、足元は特にぬれず、車内に染み付くかと懸念した臭いも消えてすっかり安心していた。

そして今日、台風並みの暴風雨が襲い、海水をたっぷり含んだ雨水が降り注いだ。

そして、雨が止んだ後、水をかけるため車を少し移動しようと車内に入ると・・・

臭っ!!あの臭いだ!!

すぐに足元のカーペットをめくって、前回、敷きなおしたニードルフェルトを触ってみると・・・

案の定、ビッショリグチョグチョ。

landcruiser70floordeadning
これは前回ニードルフェルトを床にカーペット下に敷いたところ

浸水ルートの把握


浸水ルートを確認してみる。

すると、フェンダー側の少し窪んだ部分を水が通過してきていることが分かった。

ここは配線のコントロールボックス?(TOYOTA 4WHEEL DRIVE CONTROLと書いてある)が固定されていて、そのボックスの下部には水滴がついていて、ここから下に滴り落ちていると推測される。

このボックスの水滴の付き方(上部には濡れた痕跡がない)から見ると、背後から下を支えるように取り付けられたステーを経由しているように見える。

このボックスより上部のフェンダー側の壁には水がついている部分が確認できなかった。

自分が調べられるのはここまで。

さぁ、困った・・・

原因調査


とりあえず、手当たり次第に原因と思われるものをつぶしていくしかない。一体何が原因なのか?

フロントドアのウェザーストリップ?

前回、原因と断定したウェザーストリップ。

再度取付状態を確認するけれど、前回反省したときの「○」の状態できちんと嵌っている。

これはまずい、前回の「原因特定したつもり」は見当違いだった・・・

シュノーケル?

あとは自分のミスで考えられるものとして思いつくのはシュノーケル。

取り付けはディーラー(群馬トヨタが外注)なので信用できるけれど、一度分解してメンテナンスした際に、防水性能を落としてしまったのかも。

ランクル70シュノーケル分解 ランクル70シュノーケル分解 ランクル70シュノーケル分解

確認するために再度分解してボディの切口を触ってみたり、フェンダー内部を覗いてみたりするけれど、濡れた形跡すらない。

lc70rainleakそもそも、フェンダー内部は思ったより小さい区画に区切られていて、ここに水が入っても運転席足元までたどり着くのかが疑わしい。

構造がよくわかってないのがつらいところだけれど、ここが原因となっている可能性は限りなくゼロに近そう。

念のため散水試験してみたけれど、雨漏りは確認できず。

シュノーケル関係でいうと、あとはAピラーにボルトで固定されている。

しかしここは外したこともないし、しっかりしたゴムパッキンをはさんでボルトで固定しているだけなので、可能性はなさそう。

念のため、この取り付け部分の可能性を排除するため、散水試験を実施してみた。

テスト方法は5分程度、ホースで散水した上で、雨漏り発生状況を確認。

その結果はシロっぽい。

ボンネットからの配線引込?

ボンネット内のパワーアウトレットから車内に配線を引き込んでいるが、DIYなのでそのお粗末な処理が原因ということも疑われる。

しかし、ボンネット内から確認しても特に問題はない様子。(見た目は汚いけれど、自己融着テープでしっかり保護されている。)

運転席足元から確認しても濡れた形跡はない。

なにより、水滴の確認されている黒いボックスとの位置関係的にここが原因とは考えられない。

念のためフロントガラスとボンネットのつなぎ目あたりに散水してみたけれど、こちらでも浸水は確認されなかった。

フロントガラス?

思い出されるのはランクル80時代。

車内のガラスが曇るから原因は何かと調べた結果、フロントガラスのモールが怪しいという情報を得て、周囲にグルリと黒いコーキング材を塗って上手く治ったことがあった。

まだ新車気分を満喫しているものの、冷静に見ると南風が吹けば海水降り注ぐこの地で、日当たりの一番いい場所で日向ぼっこが日課となっている愛車は、かなり過酷な環境にあるといっていい。

ガラス周囲につけられたモール(ゴム)を確認すると、劣化して縮んだのか、継ぎ目に隙間ができたりしている。

lc70rainleak lc70rainleakフロントガラスの右上の角付近と、左下の角付近のゴムの接続部分が剥離している。

しかし再販ランクル70のフロントガラスは丸目部会長のまるさんからの情報によると、接着式。

接着式だと、このモールというよりは内側の車体との接着の不具合が原因となり得そう。

ちなみに読者さんからこんなコメントもいただいたので、可能性は高い?

雨漏りの件、私もなりました。

フロントガラスの接着剤が甘く、神奈川トヨタで再接着してもらい、カーペットも全交換。メーカー保証が切れる数日前に持ち込んでいたのでなんとか保証対応となりました。

漏水箇所の特定に時間かかるかもしれませんが、漏れ方を見る限り同じ症状です。

フロントガラスの上部からサイドで漏れています。

個体差では無く、メーカーのクオリティの問題と思われます。海外向けラインはガラスの接着工程が異なると聞きました。
マイクス店であれば同様事例ありで話しが早いと思います。早く治るといいですね。

ひとまず翌日、雨のテスト日があるようなので、フロントガラス周囲をぐるりとビニールテープで覆って確認してみた。

翌日、雨の上がったところで確認してみると・・・見事水たまりが完成していた。


ちょうど水たまりの部分に穴があいていてグロメットを外すと穴から水が抜けるので、まるでこんなの普通でしょ!と言われてるような気がしてくる。

内側のガラスとの境目も養生してテストしてみないとダメ?それって意味あるのかな?

とりあえず、この後、ボンネットとガラス下部、左上半分、右上半分と順に散水試験をしてみるも、雨漏りは確認できず。

強風時のようなそれなりの水圧が必要なのか、時間が短いのか・・・いずれにしても素人にはもう無理そう。

トヨタヘ駆け込み


一応、あたりは付ける努力をするものの自力での完全な原因究明と修理は断念。

地元神奈川トヨタ(5月に販売店が合併してトヨタもビリティ神奈川になるらしい)に電話。

すると、コロナ対策で営業時間が16時までとなっていて(電話したのは16時少し過ぎ)、本日の対応が無理であることは勿論、予約がいっぱいで、見れるのは24日になるとのこと。

こんなところでまでコロナの影響を受けるとは・・・外出自粛要請ならばガラガラにすいてるだろうという読みは全く外れていた。

水漏れの原因究明は、漏れた痕跡のある時にやるのが一番いいと思ったのだけれど、残念。

仕方なく24日に予約。

結果は恥ずかしいものでない限りはお知らせします。

4月24日の結果

短時間の水かけテストをしてくれたものの、やはり雨漏りは確認できず・・・やっぱりね。

そして健康診断料金として3300円を支払い、次回、宿泊予約をして帰宅。

また3300円払うのかと思うとアホ臭くなるなぁ・・・

「ランクル70の雨漏りの原因は?」への20件のフィードバック

  1. 一度フロアカーペット全て外して、鉄板と運転席だけの状態で様子を見てはどうでしょうか。鉄板だけになると水の垂れる経路特定しやすいかと。
    ニードルフェルトを乾かすこともできますし。ニードルフェルトが湿ったにおいって独特ですよね。
    夏の晴天が続く日を狙って私は洗濯洗剤で洗って高圧洗浄機で洗い流してよく乾かしたら、だいぶ良くなりました。

    1. やまさん
      ありがとうございます。今回は無事解決しましたが、次不明雨漏りで濡れたらそれもありですね。カーペット全部剥がしてやりたいこともあるので、そのうち掃除兼ねてやるのも良いかなと思います。

      1. ニードルフェルトのにおいが乾いても100%解消されなかったので、私はカーペットはがしたスポンジウレタンクッション(モノタロウだとチップクッション)に替えて、全体に建築資材の遮音シート(ダイケン工業)を敷き、ギアボックス付近には鉛シートを張りました。カーペットも特に浮くことなく元に戻せました。

        1. 折角、カーペットをはがしたらその位やりたいですね!とても参考になります。ありがとうございます。

  2. HZJ77Vに乗っていますが先日同様の雨漏りが助手席側に生じました。
    70系はワイパーパネルを外したところの、ボンネットヒンジ付近のコーキングが割れやすく、息継ぎをしてしまい、水が侵入するようです。コーキングを打ち直すことでおさまりました。

    GRJでこの現象が起きるのは早すぎる気がしますが、場所的にもおそらくそうかなと思います。

    1. とおりすがりさん
      貴重な情報ありがとうございます!今のところ、フロントガラス周囲のゴムとの境目全部をビニールテープで養生して止められたようなのでガラス接着不良の可能性が高いかもと思ってますが、ディーラーで原因不明の場合に原因候補として話させていただきます。

  3. 丸目部会長のまるです。

    丸目はフロントガラス周囲のゴムに接続部はなく一体ですので、何が違うのかな?と調べてみましたら、2009年7月のマイナーチェンジ(エアバッグ装備&インパネ変更、1GRエンジン搭載された)にて、エアバッグ装備に伴いフロントガラスをHゴム嵌め込み式➡️接着式に変更 とありました。
    ちなみにリヤガラスは依然として嵌め込み式のようです。

    この時点では当然、国内販売してませんね。
    接着剤、あるいはゴムが、国内の気候風土にマッチしていないのでしょうかね。

    1. まるさん
      こんにちは。どこでそんな情報を?さすが丸目部会長ですね~
      ということは、ランクル70に関しては再販車特有の事象ということになりますね。
      環境による劣化ペースの違いこそあれ、ウィークポイントの可能性はありますね。
      勉強になります。ありがとうございます。

      1. この写真をみると、もしガラスのシーリングが甘くなった場合、容易にバルクヘッドの内側を伝って水が侵入しそうではありますね。

        1. まるさん
          ありがとうございます。写真を見て、実物を室内から確認して、接着式の意味が分かりました。
          自力での原因究明や修理は難しそうですねぇ・・・

  4. こんにちは、お久し振りです。

    我が家は今のところ雨漏りはありません(と思っているだけかもしれません)が、5年間ニコニコ青空駐車かつ海の近くなので、同じく心配になってきました。
    明日にでも運転席と助手席の足元をお触りしてみます。
    外回りのゴムは、どこも熟成して変色・硬くなり始めているので他人事ではないですね。

    うちはエアコンも臭っ、ですし(一応今年もエアコンフィルター変えたり、クイックエバポクリーナーしたりしましたが、エバポ内が腐海化していると思われ、時間の問題)、5年の歳月は不具合の多様性を育んでいるようです。
    「おらが再販の不具合選手権」とかすると、意外と面白いかもしれません。(笑)

    1. 座る狼さん
      こんにちは、お久しぶりです。
      足元、普通は触る機会ないですし、エアコンのオイニーにかき消されて気が付いてない可能性もありますから、是非ご確認お勧めします。
      いまだ新車気分なのが間違いなのですが、本当によく見ると色々劣化や垢がたまってきていますから、不具合選手権でもして注意喚起したほうがよいのかもしれませんね。

  5. こんにちは。管理人様。以前にジャオスのホイールを譲って頂いた神奈川県在住者です。その節はありがとうございました。早速ですが、雨漏りの件、私もなりました。フロントガラスの接着剤が甘く、神奈川トヨタで再接着してもらい、カーペットも全交換。メーカー保証が切れる数日前に持ち込んでいたのでなんとか保証対応となりました。
    漏水箇所の特定に時間かかるかもしれませんが、漏れ方を見る限り同じ症状です。フロントガラスの上部からサイドで漏れています。個体差では無く、メーカーのクオリティの問題と思われます。海外向けラインはガラスの接着工程が異なると聞きました。
    マイクス店であれば同様事例ありで話しが早いと思います。
    早く治るといいですね。

    1. 木村さん
      こんにちは。
      貴重な情報ありがとうございます。
      もう少し早く気がつきたかったです!
      カーペットも新品なんて羨ましすぎます。
      ズボラな自分が悔やまれます。
      でも、何はともあれ、強く疑われる原因ぐ分かったことで凄く落ち着きました。
      今後ともよろしくお願いします!

  6. う~ん、せっかくの鉄屋根なのに水の侵入。辛いです・・・。
    此方の幌も新車購入後一ヶ月くらいでアクセルペダル付近に水たまりが。
    早速トヨタでシャワーテストなる確認をしてもらいましたが原因不明・・・。
    出たりで無かったりで困りましたが。
    構造的にフロントウィンドゥが倒れるので、ワイパーの安全スイッチがあるのがアクセルペダルの延長線上に。
    一度フルオープンした時に位置を確認しており、恐らく室内との温度差や気圧差でサイフォンの原理が発動していると思われ、何気にティッシュをその位置に詰め込む。
    ゴム同士の隙間なので実に抵抗なく。
    以後症状は治まりまして、確認で詰め込んだ紙を取り除くと再発。これを思うと幌も面白く感じますが、鉄屋根車だと非常に困ります。
    どうか、早期の回復を願っています。

    お体に重々ご注意を。

    1. hzj70mnuさん
      コメントありがとうございます。
      確かに幌ならいざ知らず、鉄屋根なのにって思うと寂しいですねぇ~
      何とか早く解決したいのですが、ここでコロナが立ちはだかって困ったものです。

  7. 所長さま
    ご無沙汰しております。
    雨漏りはしてませんでしたが、同じようにパックリと3か所剥離しました。
    昨年の9月、ディーラーでゴムを交換しました。
    表側のゴムは、どちらかと言うとカバーの役割をしているそうです。
    内側(室内側)をコーキングで接着しているそうです。
    スタッフの方が教えてくれました。
    表側のゴムをそっと捲るとコーキング部分が見えますよ。
    雨漏りは悩ましいですね。

    1. ↑矢印さん
      ご無沙汰してます。既に交換されたとは流石です。
      おそらくディーラーでも原因不明でとりあえず交換になるかな、と思ってるのですが、費用はどのくらいでしたか?
      こちらは5年経過してますので保証は無理だと思ってますが、↑矢印さんは5年以内っぽいので保証でしたかね。

      1. ガラスゴムの保証は3年以内?なのかな~と思います。
        この時、ショックアブソーバー4本のオイル漏れもあり、ショックは保証(5年以内なのかな?)ですぐに交換対応していただけましたが、ガラスゴムの件は何処かに置き去りにされてしまいました。
        フロントショックアブソーバー交換作業の際にトヨタのエンジニアが工具でフェンダー内側をガチガチにキズをつけてしまいました。
        私がスタッフに「このキズは何だかな~!」と話をしたところ、スタッフから「キズを修理させて下さい!」という提案がありました。私が「ガラスゴムの交換はどうするの?!」といったところ、スタッフから「キズの修理とガラスゴムの交換両方は難しいにで、どちらかにしていただきたい」という事でガラスゴムの交換を選びました。無料にはなりましたが後味の悪い結果となりました。

        1. ↑矢印さん
          なるほど、そんな経緯で無料でしたか。作業後の確認ってあまりしてないのですが、大事ですね。
          どのみち保証はないとすると、3年保証対象といわれる方が救われる気もします。なんにせよ、原因は早く特定したいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA