助手席側のパワーウインドウ オート化
助手席側のパワーウインドウをdiyでオート化しました。
自分が使ったのは、パーソナルカーパーツさんの「パワーウインドウ・オート化&RollUp/Down&エアパージ制御ユニット」と言う商品です。
ドアに1つずつユニットが必要になります。よって自分は、運転席 アップ側と助手席を施工予定で2つ購入しました。
ここからメーカーホームページの引用
◎パワーウインドウスイッチを 短く2度押し(ダブルクリック) することで、パワーウインドウを オート動作 にします。
◎下降側、上昇側どちらでも有効です。 オート動作中にスイッチを操作すると直ちにマニュアル操作に切り替わります。
◎運転席ドア、設置した各ドアのどちらのウインドウスイッチからでも操作可能です。
◎通常のマニュアル操作も従来とおり可能です。
◎リモコンロックの2回連続操作で全閉(RollUp機能)、アンロックの2回連続操作で全開(RollDown)となります。閉め忘れや夏の空気入れ替えに便利です。
◎ドアの開時に0.2秒ウインドウ下げ、ドアを閉める時の室内圧を下げる(エアバージ機能)事でドアを閉めやすくし、ドア閉後に自動で上昇します。空気を逃がすことによって半ドア防止です。ルームランプがドアモードで点灯すればどのドアを開けても機能します。
ここからランクル76での作業です。
・電源は、エンジンルームにあるパワーアウトレット 常時電源 20Aより取りました。
・ルームランプスイッチは、助手席ドアのBピラーから76は、ドアオープン時0Vです。
・ドアロック線は、ドア内 下部分のコネクターより
・残りは、パワーウインドウスイッチを切断してユニットを割り込ませます。
・アースは、ドア内のボルトに共締めです。
・ジムニーにも取り付けてあり便利な商品です。
・今後運転席ドアの全閉とリモコンロックで2回連続操作で全閉(RollUp機能)、アンロックの2回連続操作で全開(RollDown)のみ施工予定です。
8インチナビ&ETC取付
ETCとカーナビをDIYにて取り付けました。
カーナビはカロッツェリア8インチナビ AVIC-RL09。
パネル加工は、下部分を2DNワイドの幅で切って上部のR部分を直角に加工したのみです。
下側を一応カットした部分を15~16mmの幅にしてこの部分を取り付けてからナビを取り付けました。
取り付けスティ金具は、未加工です。
ETCは、カップホルダーの奥に取り付けです。お友達のましこさんの発案をまねさせて頂きました。
機種はMOBE-700Bです。
ヘッドレストなど色々カスタム
DIYもそろそろやり尽くした感じです。
①現在の愛車
②ブラッドレーV+スタッドレス(ブリジストン ブリザック DM-V2)
③夏タイヤ ブリジストンデューラーM/T265/75R16+純正アルミ
(4×4エンジアリング製のリフトアップサスが出るまでのつなぎのつもりです。)
④LEDテールランプ ブレーキ灯のみで使用 バック(下2箇所の白い部分)は、4つのLEDバルブ入れて4灯化しています。ヤフオク品
⑤純正同形状フォグランプキット台湾製ヤフオク品 HID黄色に変更してあります。
⑥マップランプ エーモン製
⑦純正ナンバーフレーム受け部分のみ加工で取り付け(封印前に施工)
⑧リアフック ワイルドグース製(本来は、黒色)
⑨リアシートヘッドレスト ムーヴ純正 後方視界改善およびシートたたむ時に前席に干渉しなくなります。
⑩フロントジムニー純正ヘッドレスト リアと色を合わせるためと出っ張った形状が気に入っています。
⑪ドアサッシュブラックアウト カッティングシートで施工
⑫革巻サイドブレーキ テニスラケット用の革テープ巻きました。
⑬クラッチスタートキャンセルスイッチ(自動戻りスイッチです。)ボタンを押している間のみセルモータ回ります。通常のクラッチ踏んでもセル回ります。
⑭200系ランクル革巻ステアリング TRDシフトノブ
makoyuuki77さん非常に参考になる情報をたくさんありがとうございます。助手席オート化などやってみたいと思うカスタム山盛りですね~