以前、紹介し、自分も初の個人輸入で入手していたワンストーンアームレスト。
かなり使い勝手が良くて、お気に入りのカスタムパーツの一つになった。
多くの人が入手できればと思うものの、オーストラリアのonestornの生産が追い付いておらず、度々soldoutになっていた。
それが最近、久々にホームページをのぞいてみると、カラーバリュエーション豊富にラインナップが充実し、在庫も十分にある様子に激変していた。
これは良かった、と思ったのだけれど・・・
最近、ちらほらネットで見かけるようになったのが、ワンストーン「じゃない」アームレスト。
気になるお値段は1万円~2万円(2021年9月時点)のようなので、本家(送料含む総額)よりかなりお安い。(上の右側は本家にかなりクリソツ)
どこで製造されたかは推して知るべし・・・
発明(開発)した者にとってはたまらないだろうけれど、消費者にとっては良い情報?
値段相応な部分はあるだろうけれど、カスタム好きなランクル70オーナーには好都合かも。
このアームレスト同様、後発激安商品が溢れたセンターコンソールも、今や押しも押されぬ定番カスタムグッズ。
二つそろえば、ドリンクホルダーが足りないどころか、ドリンクホルダー充実著しい車ランキングで上位間違いなしですな。
何だか気が付いたら、ものすごい値上がりして本家よりも高価になっているみたいですが・・・何かあったんですかね?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/apagency02/504146620.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
これは驚きです!
独占販売になったとか?
本家は在庫があるようですし、これなら本家買ったほうが良さそうに思いますけど、やはり輸入というハードルがあるから、これが売れてるんですかね?
見つけて早速手を出していたのですが、明らかなパチもんを投稿するのもどうかと思っていたのですが、送料込み1万円弱でした。
・内装の色と合っていない(色が明るい)
・取付が両面テープのみ
・組立が甘く助手席側はパッドが浮いていた
・わざとらしいロゴがいまいち
・ペラペラでは無く意外としっかりした感じ
・ドアとの隙間は本物よりマシかも
と言う感じで普通に使えています。
さすが、早いですね!
しかも思ったよりも良さそうなインプレ。
ワンストーンには気の毒ですが、この位が妥当な金額のような気も。
いい買い物でしたね。
ワザとらしいロゴっていうのが笑えます。