再販ランクル70のエアコンパネルの外し方(エアコンパネル電球交換方法)
納車から約7年、走行5万キロ弱でエアコンパネルの電気が消えたので交換。
難易度 ★☆☆☆☆
オーディオパネルを外しておく必要あり。













交換用純正バルブ→品番90010-05154




再販ランクル70のエアコンパネルの外し方(エアコンパネル電球交換方法)
納車から約7年、走行5万キロ弱でエアコンパネルの電気が消えたので交換。
難易度 ★☆☆☆☆
オーディオパネルを外しておく必要あり。
交換用純正バルブ→品番90010-05154
同じくエアコンパネルの電球が切れてしまったので、手順の通り交換作業を実施しております。
一つ質問があります。
緑の配線コードが繋がった電球の部分を交換するために、その部分を画像のように抜こうとしますが中々抜けません。
狭いところであり指も中々入らず、爪があるのか、ひねって抜くタイプか分かりかね、作業が止まっております。
何か良い方法等ありましたら、教えていただいたいです。
古屋さん
こんにちは。
かなり前の作業で記憶はないのですが、新しい電球を取り付けたところの画像を見ると、電球のソケット部分の黒い樹脂がいびつな形なので、おそらくですが、テールランプなどと同じような、ひねって外すタイプだと思われます。
車が手元にないため、推測で申し訳ないですが、試してみる価値はあるかなと思います。