再販ランクル70バン(GRJ76K ホワイト)オーナー、cocoaさん(No.276)の投稿 |
いつも楽しく拝見させて頂いています。
70周年記念パーツを締め切りギリギリに発注し、費用削減のため取り付けは自分で行いました。
購入したのは、フロントグリル、フロントバンパー、ヘッドライトです。



以前、フロントグリルはDIY塗装していたのですが、だんだん剥がれてきたので再塗装したのですが、余計にひどい結果になったので、今回購入しました。
バンパー、フロントグリルの取り付けは何度もやっていたので大丈夫だったのですが・・・
ヘッドライトは苦戦。
↑肝心のクリップ外し部分が説明できてません・・・ヘッドライトとバンパーの間の白い細長い部品の取り外しに関して、クリップをマイナスドライバーでカチャカチャつついたのですが、びくともせず、やむおえずクリップを破壊して外しました。(パーツ取り付け後にググってみたら、精密ドライバで一瞬でクリップを取り外している動画がありました。痛恨です。)
そのため、ボディ及び細長い部品のクリップ装着部分が、グニャグニャに。
装着後の外観は目立つところはないですが、よくよく見ると残念な結果に。
そのうち見慣れるだろうと、自らを慰めています。
全体的には、プラスチッキーな見た目になりましたが、外観がリフレッシュされ満足しています。
ただ、家族からは冷たい視線をあびまくっています…
cocoaさん
情報提供ありがとうございます!記念パーツでの模様替えは嬉しいプレゼントでしたね。あっという間に販売期間が終わってしまった感じがしますが、後悔のないようにと思ってしまうオーナー心をくすぐるいい企画でしたね。当方は高額インテリアパネルセット購入後、アリエクスプレスでそっくりさんを見つけて大ショックでした・・・
今後ともよろしくお願いします。
お久しぶりです。福(^@@^)です。
余談ですが、ヘッドライトとバンパーの間の細長い部品を外すのにワイパーの骨を使うと良いです。骨にマスキングテープを貼って傷つけないようにしてプラスチック部品の爪を押すと外れやすいです。
どうでしょう?
福(^@@^)さん
お久しぶりです。
コメントありがとうございます!
具体的な情報ありがとうございます。
ワイパーゴム、近く交換予定なので試してみます。