ブレーキパッド交換にむけてランクル70用パッド情報を整理

まえおき

愛車再販ランクル70(GRJ76K)のブレーキパッドは納車以来一度も交換していない。

フロントの猛烈ブレーキダストは多くのオーナーさんを悩ませて、早々に交換する方も多かった。

しかし、自分はオシャレは足元から、の鉄則をまるで無視。

赤茶色の汚れたホイールライフを謳歌中。

とはいえ、走行距離も4万キロを超えて、ときどきキーっと鳴ってるような気がしなくもない(空耳かもしれないけど)。

5万キロ程度で交換時期を迎えることも多いようで、車検も近いので交換を決意。

DIYかプロに頼むかは思案中。

まずは材料選び用に今まで寄せられた情報など元に市販のブレーキパッド(の一部)をまとめてみる。

候補のブレーキパッド

メーカー 商品名(GRJ76K・79K用) 画像 メーカー説明

DIXCEL

Mタイプ フロント左右セット 14000円程度

FRセット 28000円程度

ブレーキダストにお悩みの方におすすめ!ストリート用ダスト超低減パッド

 

 ECタイプ フロント左右セット 7000円程度

FRセット12000円程度

エクストラクルーズ 効きUP! ダスト低減! しかもエコノミー


Zタイプ フロント左右セット 19000円程度

FRセット 37000円程度

制動力、コントロール性重視のオールラウンドパフォーマンスパッド

ESタイプ フロント左右セット 7000円程度

FRセット 12000円程度

エクストラスピード 制動力UP! 耐熱性UP! しかもエコノミー

ENDLESS 

 
 

 SSY フロント左右セット EP358 9000円程度

FRセット 20000円程度

■ブレーキダストは気にならないが、初期の制動にインパクトが欲しい。

■「荷物が多い」「乗車人数が多い」「ちょっとしたスポーツ走行をするユーザー」

 

SSS フロント左右セット EP358 12000円程度

FRセット 26000円程度

■ブレーキダストの低減を実現

■ストリートにおいて初期制動力を重視する方

■効きを高めながらも、音鳴きを抑えたモデルをご希望の方

MX72 フロント左右セット EP358 18000円程度 

FRセット 36000円程度

■「ストリート~ハイウェイ~サーキットとオールラウンドでマルチに使いたい」というスポーツ系ユーザーの方。
■ミニバンやSUVなど、重量がありながらブレーキ容量が少ない車種にお乗りで、「もっと効くパッドが欲しい」という方。

トヨタモビリティパーツ

(旧タクティー) 

フロント 6000円程度

リア 4000円程度 

 

・ TACTI(DRIVEJOY)製品はトヨタのアフターマーケットとして確かな技術を持ったパーツブランドです。
・ ドライブジョイ ブレーキパッド (左右セット)
・ 耐摩耗性に優れたノンアス材採用。環境にも優しい安全・安心性能。

曙ブレーキ工業

フロント 5000円程度

リア 4000円程度

アケボノは、自動車用ブレーキで大きなシェアを占めるトップブランドです。長年にわたり蓄積されたブレーキにおける先進的な技術とノウハウで車社会の安全を担っています。アケボノのブレーキパッドは多数のカーメーカーでOEM採用されており、安心してご使用いただけます。

GANLOCK 

 

フロント 15000円程度

リア 15000円程度 

摩擦材に成る原料数種類を独自の製法により配合し、今まで不可能とされてきたブレーキングの領域を完全に克服した、全く新しいブレーキングシステム。
日常のタウンユースでは十分すぎる程の効果を発揮し、スポーツ走行においてはハイフォーマンス・バランスを高次元で実現。また、耐久性の向上・全温度域での安定制動力・各部消耗部品への負担を最小限に抑えた上で、ブレーキダストを限りなく追放しブレーキパッドの交換だけでは不可能とされてきた常識を、最新のテクノロジーで実現することに成功。

SRXフロント 20000円程度

SRXリア 20000円程度 

ベーシックモデルの「GANLOCKブレーキパッド」の基本スペックに、スポーツ走行時においての安定制動力をプラスアルファーし、ワンランク上のスーパースポーツモデルとして誕生。
独自製法により配合した新開発のSRX専用摩擦材は高い制動力を発揮し、耐フェード性と耐久性が格段に向上。特に耐久性は既存品の3.37倍超という絶対的なデータを記録しさらに、ディスクローターへの攻撃性も標準品の1/5と純正部品ではカバーできなかった領域をも、確実にクリアする高いスペックを実現。

JAOS

 BATTLEZ ブレーキパッド type-EX

フロント 18000円程度

リア 18000円程度

市街地での心地よいブレーキフィールと、高速走行での違和感がないブレーキタッチを両立。大径タイヤ装着時の制動力低下も軽減します。また、新たに採用した摩擦材によって、ダストとノイズ(鳴き)を抑制。さらに、環境に配慮した「カッパー(銅)フリー」仕様です。

オーナーさんのコメント

パッド選びの参考として、これまでにブレーキパッドについて寄せられたオーナーさんのコメントをまとめておく。

青島さんのコメント【タクティス】

ランクル70のフロントのブレーキパッドを交換したのでご紹介させていただきます。

いくら洗車しても、すぐに茶色くなってしまうランクル70バンのフロントのホイールに悩んでおりましたが、ふと閃きました。

前車のランクル80も新車時はひどい汚れであったのにパッド交換後は全く気にならなくなったこと。

当時はあまりのブレーキダストの多さにメーカーが対作品を用意したかと思ってましたが、たしか共販で買ったのは「DRIVE JOY」ブランドだったことにピンときました。

もしやランクル70も同じではないかと。

結果は的中。交換後に400キロ程走りました(高速3割)がリアの汚れと同等で、全く気にならなくなりました。

効きの違いは鈍い自分にはわからないレベル。

写真に汚い指先が写ってしまっておりますがホイールを10センチ程なぞってみたものです。

写真の青いパッドは外したパッドでアイシン製。

肝心の交換したランクル70純正のパッドは写真撮り忘れましたが、赤茶色のアケボノ製(パッケージのみ写真撮りました)。

どちらも安心のブランドですね。

はしょれメロスさんのコメント【ENDLESS】

こんにちは。

ボクもランクル70のブレーキダストに嫌気がさして、交換しました。

スペースギアの頃から愛用しているENDLESSのスポーツパッドが耐フェード性も高く、低温から効くので選びました。

エンドレス ( ENDLESS ) ブレーキパッド 【 NS97 】 (フロント用)

残念ながら2016年に廃盤になってた・・・(出典 ENDLESS facebook)

ダストは激減します。

ダストの赤茶けた汚れはタイヤにこびり付いてしまうので、早めの交換が吉です。

山道の下りをけっこういいペースで走りましたが、全くフェードの兆しもありませんでした。

寒い朝(静岡なので-3℃程度ですが)や高速走行中でも初期制動に不満はありません。

もちろんローターの温度が上がれば、ムフフな効きです。

ただし、ABSの介入も早くなります。

雨のマンホール、横断歩道、段差など想像より早くABSが効き始め、制動距離が延びてしまいますので注意が必要です。

交換は、やはり12ヶ月点検などに合わせてプロに任せましょう。

ホントに簡単で、ホイール外した状態からなら片側5分も掛かりません。しかし、構造や要点がわかっていないとマズイ部分もありますので。

キイロイトリさんのコメント【DIXCEL Mtype】

自分もブレーキダストが気になってブレーキパッド交換しました。

メーカーはDixcelでMtypeのダスト低減タイプを前後に装着しました。

半年程経ちますが、全然ダストが気にならないです。

でもブレーキは踏んだ分だけしっかり効きます。

試しに通勤車にもプロジェクトμのNS-Cを装着してみましたが、こちらもダストが出なくなりました。

やまさんのコメント【DIXCEL ES】

ディクセルEXTRASpeedに交換。

純正パッドも良く効いてタッチも悪くないしフェードするよーな事もなかったのですが(だからこそで日本車の純正してはダスト多目ですが)使ってみたくて代えちゃいました。

踏力に応じて効くタイプなのですが、軽くブレーキペダルにのせた状態でも減速G穏やかなのにちゃんと減速出来ていて結構自分好みです。

価格のわりに良く出来ていると思います。(純正よりはダスト少な目です)

再販ランクルではPROTIXも乗った事もありますが、こちらは初期制動の立ち上がりが早く、初期からガッっと効タイプでパッド交換しているのがわかりやすく立ち上がり早い分安心感があると思います。

やまさんのコメント【DIXCEL TypeZ】

私は他の所有車も、1番条件は効き&コントロール性&耐フェード性でダスト&鳴き&耐久性とかは二番条件なのでちょっと79には似つかわしくない組み合わせですがディクセル焼きいりスリットローターのOpt12本スリットローターにDIXCELZタイプ パッドです。

えのさんの投稿【DICCEL TipeM】

まとめ

こうしてみると、前後交換するとして、10000円~40000円弱と幅が広い。

スポーツ走行と無縁の自分は純正同等でブレーキパッド低減効果もありそうなトヨタモビリティ(旧タクティス)か、DIXCELのEC(エクストラクルーズ)で十分な気もする。

高性能を謳うものの違いを感じることができるのかどうか、試してみたい気もするけれど、そもそもスポーツ走行しないから、さほど大きな違いは感じられないだろうし。

どうするか、お財布が最も発言力が強いので、結論は見えてるきもするが、しばし検討だ。

そうそう、ローターも交換する必要があるのか、そのあたりも勉強が必要だ。

「ブレーキパッド交換にむけてランクル70用パッド情報を整理」への9件のフィードバック

  1. フロントのパッドのみ50,000kmちょっとで交換しました。
    アドヴィックスのSN101P、ランクル100用の表記ですが互換性ありで、モノタロウで5,000円位でした。
    普通に効いてダストは少なく、交換からそろそろ40,000kmですが、減りは純正よりも遅い感じです。
    次回はローターも交換なのでスリットローター格好良いなぁなんて思って居ます。

    1. アドヴィックスっていうのもあるんですね。
      調べてみます。
      当方は50000kmいってないので、まだ余裕があるのかもしれません。一度残りをチェックしてみようと思います。
      しかし、何に変えてもダストは減るようですねぇ。純正のダストは謎?

      1. アドヴィックスは旧、住友電工です。
        70のキャリパーにも住友マークが付いてるので相性は悪くないかなと選んでみました。
        リアは全然減らないのでフロントをよく効くパッドにしない限りフロント3回にリア1回くらいのペースで良いのでは無いかと思っています。

        1. 住友電工なんですね、勉強になります。
          まずはフロント、やってみようかと思います。

  2. 私も2020年の車検でフロントのパッドのみGANLOCKの黄色に交換しました。
    ダストはほとんど気にならないレベル(リアの純正程度)で、制動力は純正と変わらない程度です。(少なくとも弱くはなっていないです。)
    ただ、ブレーキ踏み始めでキーキー鳴くようになりました。
    初めは石でも噛んでるのかと思ったのですが、どうもパッドのみの交換だと交換前のパッドで削れたローターと馴染み切らずに音がするようです。
    交換後1年経ちますが、まだ鳴ってます。
    そして気にもならなくなりました。(笑)

    交換時のパッド残量は、フロントが3mmでやや方減りの傾向ありでした。
    リアはまだ殆ど減っていないということだったので、当分交換しなくて良さそうです。

    1. GANLOCKですか、情報無かったので助かります。
      キーキー避けるためにはローダ交換ですかね。
      リアは平気なんですねぇ、勉強になります。

  3. やまさん様
    素敵なブレーキですね!
    コントロール効くブレーキが1番良いですね。
    次回はまた違う組み合わせで行きたいです。
    ランクルにもABSが付く時代なんですね~。なんだか寂しいです。
    雪道だと自分はABS無しが良いので色々物色してみます。
    いつもディスクパッドとローターはセットで交換してましたので今回もローター変えてしまいました。

  4. キイロイトリ様 管理人様 皆様 こんばんは
    キイロイトリさんもローター替えてたのですね、
    私は他の所有車も、1番条件は効き&コントロール性&耐フェード性でダスト&鳴き&耐久性とかは二番条件なので
    ちょっと79には似つかわしくない組み合わせですが
    ディクセル焼きいりスリットローターのOpt12本スリットローターにディクセルZタイプ パッドです。エンドレスのMX72にしたかったのですが、ちょっと今訳ありで今回はローターとお揃いです。

  5. やまさんスリットローターですね!!!
    実は自分もローターも変えたんですが、パッドと同じDixcelの普通のプレーンローターにしました。
    いっその事スリットローターと効き重視のパッドかなとも考えたのですが、ダスト超低減!の宣伝文句につられてしまいました。
    ローターのシルバー部分は耐熱ブラックで塗装しました。
    結果、ノーマルみたいにもどってしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA