日付 | メーター | 距離 | 給油 | 燃費 | 単価 |
(前回更新分) | 48,823 | 305 | 69.31 | 4.40 | R¥161 |
4/16 | 49,193 | 370 | 60.28 | 6.13 | R¥160 |
単位:距離→km 給油→L 燃費→km/L 単価のRはレギュラーガソリン
今回は高速80%での燃費記録。
このところ、4km台という、アメリカンな燃費を連発していたけれど、今回はかろうじて6km台。
高速が多ければ多少マシになるってことか。
先日の事故で反省し、更にようやくゲットしたゴールド免許をキープすべく、ジェントルマンな走りにモードチェンしたつもりなので、今後、燃費も改善していくことに期待したいところ。
給油したのは、当然の如く今回もレギュラーガソリン。
初めはハイオクとのチャンポンだったタンク内も、ほぼレギュラーのオクタン価かな?
走ってても、ハイオクのときとなんの違いも感じられない以上、勿体ないからもうハイオクを入れることはないかも。
ちなみに、今回、行きつけのガソリンスタンドに入り、給油場所に案内される時、給油の機械を挟んだお隣にグレーの再販ランクル 70バンを発見。
給油が終わり出て行こうとしているところで、グレーの76、しかも、ナロー。
相手も気がついたようで、止まって窓を開けてくれると、ブログ開設当初からお世話になっている、ゆうれいパパさん。
挨拶程度に言葉を交わしただけだけれど、この数少ない再販ランクル70、しかも大好物のナロー化した76と、同じ時間、同じガソリンスタンドでご一緒するとは、ちょっと得した感じ。
ランクル70研究所 / LC70.Labo
ランクル70研究所 / LC70.Labo