再販ランクル70のリアバンパーの外し方

愛車ランクル70バン(GRJ76K)リアバンパーを外した際の一連の流れは以下のとおり。

ナロー化しているため、マッドガードの取り付け部は一部(タイヤハウス内側の取り付け部)、ノーマル車と違う可能性あり。

タフコート(ベトベト系の錆止めコーティング)に付着した泥などで汚らしいけれど、それはご愛敬といリアバンパーうことで。

[作業にあったほうがいい道具]

※基本的に運転席側の画像だが、一部、助手席側画像で補っている部分あり。

マッドガードのタイヤハウス側にあるボルト2か所を外す
マッドガードをリアバンパーカバーに固定するネジを外す
ネジを固定していたクリップを外す(車体とバンパーカバーを固定している)

クリップを掴む位置
バンパーカバーの裏側からこの爪をペンチでつかんで外す
こんな風に挟んで、下に押し出す
バンパーカバー後部のボルトを外す
このボルトを外す(バンパーカバーからステー部分がもげてしまっている・・・)
下側のボルト2か所を外す(画像はボルトを外したあと)
バンパーカバーとバンパーの接点のボルト2か所を内側から外す。バンパー下から覗き込むようにして外すことになる。
ボルトを外してステップを外す(画像は分割ステップ)。
裏側から上部のボルトをみたところ(点線〇の1つはステーの向こう側d柄見えていない)。後のことを考えず無邪気にブロンコで遊んだおかげで内部まで泥だらけ。
バンパー上部の丸いものがナットの頭(画像は助手席側)。
バンパーが外れたところ。
テールランプの配線ハーネスを外す。それにしても汚すぎる・・・
テールランプをバンパーに固定するナットは2か所。奥側のナットは写真では見えていないがもう一つある。
メッキカバーにテールランプを固定している不思議な形のナット。普通の6画ナット用レンチで外せる。
メッキカバーからテールランプを外したところ
枠が真っ白になったテールランプ。もともとは真っクロだった。
黒い(本来)枠からランプ本体を外すにはネジを5か所(多分)外す。上部中央の一つは配線を固定する金具と共締めになっている。
枠からテールランプ本体を外したところ(勢いでレンズも外してしまったけれど、これは意味なし)
外したバンパーカバー。傷だらけ。
リアバンパーを外したあとの状況(運転席側)。例によってタフコートに泥がこびりついたりして猛烈に汚い。
リアバンパーを外したところ(助手席側)

「再販ランクル70のリアバンパーの外し方」への4件のフィードバック

  1. 本年も宜しくお願い致します。
    リアコンビの樹脂部分だけを塗装すべく、格闘?しましたが、フレックスレンチで何とか外せました。バンパー外せば楽なんでしょうが…
    新年早々にプチリフレッシュ出来ました。

    1. ランクルマニアさん
      本年もよろしくお願いします。
      完全な自己満足ですが、この真っ白樹脂部分を黒に戻すのはスッキリしますよね!

  2. 丸目部会長のまるです。

    以前、リアバンパーを塗装しようと、外そうとしたことがありましたが、20年間でのボルト固着はいかんともし難く、諦めました。

    今後多分、自分では外すことはなさそうです。あるとすれば、錆補修の必要上、工場で外すかもしれませんが。

    1. まるさん
      20年ものは無理ですね〜
      ボルト折れたら目も当てられませんし、やはりプロ任せになりますね。
      そこまでいくと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA