今年も抽選に申し込んでいた群馬トヨタRVパーク主催のスノーチャレンジ。
2月12日に北軽井沢の旧浅間高原自動車テストコースで予定されている。
参加台数は50台の狭きか広きか分からない門。
そして、今日届いた落選通知。2年連続落選するのだから、やはり狭いのか?
確かに、安全が確保された環境で新雪の上を走り回れる機会なんてそうそうないだろうから人気なんだろうなぁ。
残念無念。
今年当選したら万座亭に前泊して数年前の雪辱を晴らそうと思って、予約してたのになぁ。
落選した今、あんな遠くまで肝試しに出向く気力はない。
前回でトラウマを抱えた家族からも、なぜよりによって万座なのかとクレームが出そうだし。
自分的に最大の問題点は、このイベントに参加できないと折角のスタッドレスタイヤが日の目を見ずに春を迎えて、私同様、タイヤも無駄に歳をとることになってしまうこと。
神奈川県南部の市街地に大雪、なんて数年に一度の軌跡(不謹慎で申し訳ない)を待つわけにもいかない。
旅行支援もあることだし、どこか近場のスキー場にでも行くかなぁ。
残念です。
けれど、温泉で家族サービスもできますし、純粋にスノアタで山に赴くのも良いかと思います。
う~~ん、ショートに幌ですか・・・出たら嬉しいんですが、主に部品供給で、しかし可能性は難しいかなと。
実はショートとミドルですが、構造的に今の基準に対して無理が有るらしいので再販の時に見送られている経緯が有りまして・・・。
後は幌ですが可倒式フロントウィンドゥもこれまた厳しいかと、幌自体も5年で雨漏りが始まります。
再々販70は価格のアップが一番問題じゃないかと。140位上乗せだとか。
hzj70mnuさん
コメントありがとうございます。
ショート、幌、どうなるか分かりませんが、ウワサがあるだけでも楽しめますね。
値段上昇は避けられないでしょうけれど、ほどほどにお願いしたいですねぇ。
残念でしたね。次こそ良い通知が来ると良いですね。雑誌情報ですが70ショートと70ショート幌が有力のようです。追加グレードになるのか、セミロングではなくメインになるのか。ワクワクしています。
HDD太郎さん
コメントありがとうございます!
ショート、幌ですか、ビックリです。
色々と情報あって楽しみですねー