「電装系カスタム」カテゴリーアーカイブ

アラウンドビューカメラで補助ミラー撤去&ユーザー車検 by gomezさん

再販ランクル70(grj79k)ベージュのピックアップオーナーのgomezさんの投稿
去年紹介していただいた「ランクル70にアラウンドビューカメラ取付DIY情報」の続き、鼻先の補助ミラー取り外し状態での車検、無事取ってきました。

まずは、本当に補助ミラーを取っても車検に通るのかの法規の確認。

カメラについての基準は「直前直左確認鏡の技術基準」、「自動車技術総合機構からのお知らせ」に出ていたので、クリアしているのを確認していたのですが、モニターについての基準が特に無かったので、陸運局に電話して確認したところ、

「運転者が容易に確認出来ること、運転者の視界を妨げないこと、事故時に危険が無いこと、配線の露出や両面テープなどで簡易に付けたものではないならば、サイズや、ナビ画面との共用についての基準は特に無い」

との回答でした。

ならばナビ画面との共用で、リバース連動に加えて他のギアでも強制的にカメラ画像を表示させるスイッチを付ければモニター側も基準クリアできるはずです。

ナビ右下にトグルスイッチを追加、ONにするとどのギアでもナビ画面にアラウンドビュー画像が表示されます。

あとはミラーを取った跡の大穴を塞がないといけないので

ミラー基部の型を取って

家に有ったちょうど良い厚さのPP板を切って曲げて

塗装して取り付けてフタ完成。

車検場でダメって言われたらすぐに戻せるようにネジ止め仕様です。

微妙に隙間があるのと、色が合っていない上、塗装もいい加減なので、これは暖かくなったらアルミ板使って作り直そうかと。

で、視界スッキリになって、車検当日、ユーザー車検はすごく久しぶりなのでちょっと緊張。

最初の外観検査の時に「カメラ付けたのでミラー外しました」と申告して追加でチェックを実施してもらい、ミラーの件は無事にOK。

車検自体はカメラと一緒に買ったH4LEDバルブの光軸が下向き過ぎだった為、一回落ちて、近所のテスター屋に駆け込んで調整してもらい通過。

バルブ変えてから、光軸は素人調整だったので、事前にテスター屋で見てもらおうとは思っていたのですが、受付開始に遅れたのと、レーンが空いていたので「まあ大丈夫だろう」と行ったら案の定ダメでした。
ともあれ、これでまた一年無事に走れます。

車検証には直前直左確認鏡の件は記載されないので、もしかしたら車検毎にチェックを受けなければいけないかもしれないのと、ディーラーからは確実に嫌われるので、万人にオススメは出来ませんが、鼻先のミラーが気になる方のご参考になれば。

では。

gomezさん、昔からのランクル70ファンを中心に評判の良くないキノコミラー=ガッツミラー=補助ミラーのミラーレス化、お見事です。超貴重な情報ありがとうございます。
ミラーレスの姿はスッキリしていて、特にナローボディと相性が良さそうで、真似したい気持ちはヤマヤマですが、あの基準を見ただけでオェッとなってしまう自分にはとてもとても無理そうです・・・
ディーラー車検などではなかなか新ネタ挑戦は難しいので、こういうときにユーザー車検は使い勝手がイイですね。
今後も新しいカスタム情報、期待してます!よろしくお願いします。

ランクル70に車中泊用サブバッテリー&JAOSショック&SUXONマフラー情報 byくろすさん

ランクル70レッドのバン(GRJ76K )オーナーのくろすさんの投稿

この度、JAOSから発売されましたランクル70用ショックアブソーバーを購入しましたので感想などを連絡したいと思います。

また、その他時間経ってますが、ランクル70を色々とカスタムしましたので合わせてお送りします。

JAOS BATTLEZ ダンパー VFA ノーマル車高用


今回JAOSさんから発売されましたランクル70用ダンパーを購入しました。

ハーモフレック機構を搭載 BATTLEZ ダンパー VFA ノーマル車高用 ランドクルーザー 70系

リフトアップにしなかった理由は自宅駐車場の高さ制限です。

リフトアップするには車庫の建替えも必要なため車高は変えたくありませんでした。

購入と交換はディーラー直営のチューニングショップでお願いをし、先々週には物は届いたそうですが工場の都合で本日になりました。

見た目は他社のショックと比べると派手さに欠けるかと思います。

ランクル70にJAOSショックアブソーバー

乗り心地は相当改善されました。

帰宅時に高速を走ってみましたが変えてよかったと思えました。

また板バネ車の特有の突き上げもマイルドになりました。

鈍感な私でもここまで感じ取れるので効果は大きいと思います。

しかし、コンクリートの凸凹の激しい道を走った時は足を固めたスポーツカーのように、振動が純正より大きく伝わる感じがしました。

減衰は中間に設定しているため、色々試して自分なりの最適解を求めたいと思います。

ビックカントリー ステアリングダンパー


また、今回ショックアブソーバーの取り付けにあたり、4×4エンジニアリング ビックカントリーステアリングダンパーも購入し同時に取り付けをお願いしました。

ビックカントリーステアリングダンパー・ランドクルーザーGRJ76.79用

本当はTJMの方が欲しかったのでが、現在取り扱いしていないとのことで、個人輸入が必要らしいのでステアリングダンパーはこちらにしました。

零1000 パワーチャンバー


吸気を零-1000パワーチャンバーに変えました。

交換後1万km走り、現在2個目フィルターを使用しています。

ランクル70にパワーチャンバー

見た目も華やかになり、吸気音もいい音を出してくれますので運転していて楽しいです。

問題点は水辺を走るときに気を使わないと水を吸ってしまうことです。

SUXONマフラー


マフラーをサクソンのダウンテールに変えました。ランクル70にサクソンマフラー

SUXONマフラー(LCG-076)ランクルGRJ76K・ダウンテール

前回まではJAOSの砲弾をつけていましたが、リアアングルが悪化するため、岩場数回ヒットさせてしまいました。

BATTLEZ×EX typeZS バン(GRJ76)1GR ランドクルーザー 70系 JAOS製品

また、リアバンパーを交換したため、バンパーからはみ出てしまいました。

そのため安心して岩場に突入できるように、そしてバンパーからマフラーをはみ出させないためにサクソンへ交換しました。

サクソンのマフラーはJAOSに比べよく言うとスポーティー、悪く言うと煩いです。

特に固定方法の違いで、JAOSはゴムを使ってボディーから吊り下げていた形ですが、サクソンはボディ直固定のため、余計に響きます。

走りに関してはサクソンの方が低速時のトルクもあるため走りやすいです。

また、低速トルクが増えたおかげかと思いますが、発進時に吹かさなくなったため、燃費もよくなりました。

特にストップアンドゴーの多い通勤のみの使用時に差が大きいです。

車中泊用サブバッテリー&走行充電器


ランクル70 での車中泊を快適にできるようにしました。

ベッドキットを載せたため車中泊をするようになりました。

しかし、夜間、電気がないとスマホやカメラの充電ができず、暑いと扇風機回したい、寒いと電気毛布欲しい等不満があったため、サブバッテリーと走行充電器を搭載しました。

走行充電器

走行充電器はCLESEED SJ202 走行充電器を使用。

走行充電器 アイソレーター 12V 24V兼用仕様 SJ202 CLESEED

サブバッテリー

バッテリーはGYuのSMF27MS-730を搭載しました。

G&Yu [ ジーアンドユー ] 国産車バッテリー [ キャンピング・マリンレジャー ] SMF 27MS-730

これで電源は確保できたため、インバーターで100Vに変換して使用しています。

ランクル70のサブバッテリー

くろすさん、前回紹介させていただいた時も、相当盛りだくさんのカスタムで、びっくりしたのですが、今回もまた、さらにくろすさん色のランクル70に仕上がっていますね~

新商品でインプレのなかったJAOSの標準車高用ショックアブソーバーに関する貴重なインプレなど、情報提供ありがとうございます。

充実の車中泊仕様、愛車再販ランクル70とともに、楽しい充実した旅ができそうですね~
また楽しい情報お待ちしてます。