後悔するな!再販ランクル70を買わない30の理由(前編)

ランクル70購入を検討中の人、彼らは買わない理由を求めている?

※主にランドクルーザー70の中でも2014年に再販されたバンGRJ76K とピックアップGRJ79K を指します。

ランクル70オーナーだからこそ知っている、あんなことやこんなこと、お役に立てると嬉しいです。

なお、巷で話題になっている2023年(元々は2020年だったけれど)以降の復活がもしあった場合、若干欠点が変更になる可能性があるので悪しからず。

はじめに


前に家(「車」の誤記じゃないです)を売却したとき、内見者を案内してくれていた営業マンが言った言葉

なるほど、自分も家を買う立場のときは確かに、どこがこの物件の欠点か、どんなリスクが隠れているのか、買ってしまって後悔しないか、そんな観点でばかり見ていた。

そこで確認してみると、このブログにも多くの人がネガティブな材料を探すようなキーワード検索でたどり着いていることが分かった。

例えば以下のようなキーワード検索だ。

どれも的確なキーワード設定だ。

▼ランクル70  後悔

自分の場合、10年近くも待ちに待った2014年のランクル70再販だったこともあり、何の迷いもなく購入したので、買わない理由探しをする暇がなかった。

しかし、世の中には再販の終わった今でも、色々な意味で後悔しないため、買わない理由を探す彷徨える子羊たちが大勢いる。

  • 2014年のランクル70再販時に買わなかった判断が間違いでなかったと確信を得たい(後悔しない理由が欲しい)
  • うかつにも欲しくなってしまったランクル70の中古車を買わない理由が欲しい
  • 今乗っているミニバンや丸目ランクル70に満足していることを確認して気持ちよくなりたい
  • あの気に入らない再販車の悪い所を再確認してコキおろして気持ちよくなりたい
  • ランクル70ブーム?で買ってはみたものの、どうもしっこりこないので、手放す理由が欲しい
  • 買いたいけれど、お財布事情が芳しくないので、再販ランクル70なんて駄車だと納得して矛を収めたい

このほかにも世間の皆様にはランクル70のネガティブな情報を検索したい、しなければならない理由は様々あるはず。

このブログを運営している自分だからこそ、そんな後悔したくない人のお役にも立てるかも?

そんなわけで、ご期待に添うべく「ランクル70を買わない理由」を整理してみた。

買わない理由の探し方は簡単。

このブログで今まで不便だと話題になった事、自分やみなさんのランクル70に施したカスタムで改善した箇所、これらが裏を返すと、欠点のヒントだから、それをまとめるだけ。

そうしてまとめてみると、30個もあるとはビックリ!!

ランクル70は一体、どれだけダメな車なんだろ。

もしこれを見て再販ランクル70を買おうと思う人が減れば、購入した人たちにとってはリセールバリューに影響を与えかねない?

でも、たかがこの素人ブログで書いたからといってそんな影響はない。

むしろ思い切ってランクル70を買ってみたけど酷い車だと後悔する人が1人でも減ることに価値を見いだしたい。

万が一、これを見てランクル70の悪い点はそんなものしかないのか、と購入に踏み切れる人がいれば、それはそれで良い副産物だとも思う。

もちろん再販ランクル70大好きオーナーさんには不愉快だったり、そんなものは欠点というに値しないと反論したくなる豪傑ランクル乗りの方もいると思う。

でも、この記事の目的は、ランクル70に関して寄せられた多くの情報を預かる所長として、この情報をより有効活用するため

「買わない」

「買えない」

「買いたくない」

「再販ランクル70が嫌い」

という気持ちの人にも寄り添うことにある、ということをご理解いただき、無視していただければと思う。

ランクル70オーナーらしく、寛大な気持ちでアンチ再販ランクル70な人たちの安堵の顔を優しく見守りましょう。

欠点30項目


【その1 】丸目じゃない。

これはランクル70として致命的。

これじゃランクルナナマルじゃなくてナナカクですから!

ランドクルーザー70と言えば、あのクリンとした丸目が常識なのにあの四角いヘッドライトはなに?ランクルサーフの間違い?

カッコ悪いというか恥ずかしいでしょ!

好き好んで角目にしていいのはランクル80だけと決まってる。

絶対に見慣れないし、あれがカッコよく見えてくることなんてあり得ない。

ランドクルーザー70周年記念でトヨタが丸目っぽくするパーツを販売したことから、トヨタがカッコよくないと認めたようなものじゃないか。

【その2】ガソリンエンジン搭載

このエコカー全盛のご時世にハイブリッドでも、クリーンディーゼルでも、EVでもない。

1HZのディーゼルエンジンなら、旧態依然と言われようが「鬼トルク見せたるわ!羨ましいからって難癖つけんなや!」と鼻息荒く無視しちゃうけど・・・

よりによってガソリン(1GR-FE V6 4.0L)エンジン??

高速道路走行が静かでいい?

ちょ待ってよ!ランクル70が走るのは未舗装路であって、アスファルト舗装の上じゃないでしょ?

どうせエコでないなら国内丸目ランクル70同様、ディーゼルエンジンにすべきだったのに。

ディーゼルならではの耐久性、低速鬼トルク、振動、騒音がないのはもはやランクル70ではない。

ランクル70かどうかはメーカーが決めるんですけど・・・なんてつまらない道理は通らない。

▼1HZ鬼トルク体験▼

▼クリーンディーゼルで再再販?▼

【その3】出禁の駐車場あり

普段何気なく使っている駐車場やコインパーキングも看板など注意してみると2トン超がダメとか、全長5m超がだめとか、案外制約が多い。

タワーパーキングはバンでもダメなことがあるし、ピックアップはまず無理。

ピックアップでは平置き2階建て立体駐車場に入ろうとして拒否されたことさえもある。

2段式機械駐車場ではお尻を入れた段階でピーピーと警告音がなったかと思うと警備員が飛んできて、トラックは法律上?(調べたけれど未確認)だめなので出て行ってくれと言われる始末・・・

他に停められる駐車場を探すほど暇じゃない。

車停めるたびに小さい文字で書いてある看板読む時間なんかあるはずもない。

これはもうランクル70は街中で乗る車じゃないことは明らか。

ランクル70オーナーにグチってみたところで「街中走るのが間違ってるし」と逆に諭されること間違いなし。

実際のところ、バンに乗っていると、入れない駐車場はほとんどなく、それほど不都合は感じないものの、ピックアップはひどいもの。

カッコいいからって買ったら地獄見るよ、ホント。

【その4】使えないスマートインターチェンジがある。

スマートインターチェンジは高速道路へのアクセスの向上を目的に、サービスエリアや、パーキングエリアまたは既存のインターチェンジの間に設置されているETC専用インターチェンジ。

便利な時代になってきたなぁ~、と思っていたのに、ランクル70が所属する「中型車」が使えないスマートインタチェンジがある。

例えばNEXCO東日本のHPで見ると、関越道の三芳PAとか、駒寄PAとか、結構ダメなところが多い。

これは車として致命的。

目の前に出口があって、自分の車より大きいランクル200などが普通に出て行っているのに遠回りなんてありえない。

気づかずに出ようとして柔らかいバーを押し上げて通過して愛するランクル70に擦り傷が付くかもしれないなんて、気絶もんでしょ。

【その5】お財布に厳しいハイオク(プレミアム)ガソリン仕様

今のところ、ランクル70の主食であるハイオクとレギュラーの値段の差は11円/Lほど。

仮に年間1万キロをカタログ燃費6.6km/Lで走ると同燃費のレギュラー車より16000円/年多く払うことになる。

16000円あれば何ができるかって、もちろんチロルチョコ1600個買うでしょ。

5万キロ走れば80000円/年もの差。

8万円も多く払ってまでランクル70に乗りたい気持ちを満たすなんて愚の骨頂。

【その6】燃費が悪い。

ハイブリッド車が燃費40km/L(プリウス JC08モード燃費40.8km/L)で競うこの時代にあって、再販ランクル70のカタログ値は6.6km/L。

前出のプリウスの実に6分の1。

プリウスで年間1万キロ走行するために必要なガソリン(レギュラー)はわずか245Lなので130Lのタンクを有する再販ランクル70の満タン給油2回でおつりがきてしまう。

ちなみに、カタログ値と実燃費は違うことも多いけれど、自分のランクル70や、他のオーナー様の情報でも実燃費と大差ないことは確認済み。

世の中の常識的水準と比較すれば間違いなく燃費はド悪い。

燃費を気にして乗る車じゃない、なんて豪語しながら最新燃費計搭載、再販ランクル70乗りなんてそんな輩ばっかりだろ。

ゼロ・カーボン目指して頑張ってる世界中の人々に謝罪してくれ。

【その7】AT(オートマ)がない

丸目ランクル70には設定があったものの、豪傑ランクル乗りのディスりターゲットAT。

元々ATは国内限定仕様だったらしく、海外仕様を手間をかけずに販売した再販ランクル70にはATの設定がない。

豪傑たちがディスるターゲットが無くて寂しいばかりか、ノロノロ渋滞、連続坂道発進ではヘトヘト。

左手で悪さもできない。

セカンドカーがない限りAT限定免許の家族が運転するためには限定解除のための支出を余儀なくされる不経済な車。

いくら壊れない車だといったって、左手骨折したらどうすんの?

誤発進防止に一役買うなんて強がられても、今どきオートマ車で誤発進防止機能付きなんていくらでもありますから。

【その8】ハンドル(ステアリング)の戻りが悪い。

出典:ランドクルーザー70パンフレット最新でなくとも、平成以降の年式の国産乗用車に乗ったことのある人なら、ハンドルはカーブが終わってアクセルを軽く踏むと勝手にクルクル回ってタイヤがまっすぐになるものと思ってるに違いない。教習所でもそう教えられたし。

甘い!ランクル70なめんな。

そりゃ重ステの車よりちょっとは回るけど、最新カーのように勝手にクルクルとは回らない。

オフロードでの自在なハンドルさばきを邪魔しないことを言い訳に目一杯細いステアリングダンパー搭載してるからって得意満面で言われても・・・日本の舗装率知ってんの?

という訳で、みーーんなお金掛けて社外品のステアリングダンパーに交換してます!

なんて不経済な車だ。

ランクル70にカンサスステアリングダンパー装着後

(みんなって誰なんてつまらない親みたいなことは聞かれても答えませんから)

★悪あがき★

【その9】運転席の窓UPがオートでない。

外国(全部じゃないでしょうけど)では窓UPオートでギロチンすると、損害賠償請求に繋がる可能性があるからオートじゃないんだとか・・・

そんなの別に大したことない、と強がってみても、最悪なのは雨の日、ETCなし高速の料金所を通過したとき。

受け取った領収書やお釣りの処理と同時にスムーズな加速のためのシフトチェンジもしたいのに、雨が入ってくるから慌てて窓締めもしなければならず、嫌になっちゃう。

混雑するショッピングモールのパーキングで精算した後、隣のレーンと競うように出るときもこのひと手間が勝敗を分けかねない。

あり得ない駄車だね、これは。

【その10】クルーザーなのにクルコンがない。

ランドクルーザーと名乗りながら、自動運転すら目前に迫るこのご時世にあってなんてことか!

お陰で居眠りしたら激突してしまうという恐怖を感じられない。

カーブ1つない直線道路の移動が日常茶飯事の日本。これでは不便すぎる。

★悪あがき★PIVOTオートクルーズ 後付

買わない理由(中編)

買わない理由(後編)

「後悔するな!再販ランクル70を買わない30の理由(前編)」への57件のフィードバック

    1. 貴重な感想ありがとうございます!
      まだマイナーですが、そのうちメジャーになるかもしれませんね。

  1. 女性ですか。
    ちょっと操作は重かったりするでしょうが
    楽しいクルマだと思います。

    通勤時に11ナンバーのショートナナマルを見ます。
    素敵なお姉さんが運転しています。

  2. 管理人さん
    こんにちは。久しぶりに不便ネタです。
    息子が免許を取得したので、運転する日限定で保険に入れないかと思い、色々と調べましたが、三井住友海上(1DAY保険)や東京海上日動(ちょいのり保険)など、便利な商品があるのですけど、1ナンバー対象外でした!
    確かに、運送トラックとかダンプカーなんかに適用されたら困るんでしょうけど、自家用枠みたいなものを準備して欲しいですね。

    1. ランクルマニアさん
      こんにちは。息子さんの運転には保険必要ですねー
      ほんと、貨物一括りはやめてほしいですね。
      まぁ、税金のこと言われると困りますけど・・・
      ランクルマニアさんの保険の対象を拡大するしかないですかね、若い人だから1日保険よりはかなり割高ですよね、きっと。

      1. 管理人さん
        こんにちは。息子の免許証見るまで知らなかったのですが、今は取得後3年間はグリーン免許で、保険料が高いんです!
        今までは、ゴールド+運転者制限で、安くなったのですが、年齢無制限+グリーンで、結構お高くなるんですよね。
        まあ、致し方ないですね。。。

        1. ランクルマニアさん
          それは厳しいですねー、今まで積み重ねたものがリセットみたいな感じですねぇ。
          乗り始めの頃は何かしらありますから、しっかりサポートしておきたいですしね。
          息子さんの成長が嬉しい反面・・・ですね。
          まだ先ですが、自分に置き換えても切実な話題です。
          いっそ新型ジムニーあたりで修行してもらっては?なんて思うも、それよりははるかに保険料の方が安上がりですしねぇ・・・

  3. しばさん
    コメントありがとうございます。買う理由を探している人にはアドバイスになるかもしれませんが、この記事のターゲットである買わない理由を探している人へのアドバイスとしてはちょっと・・・ですね~
    浪漫なんてないし、運転中忙しくて睡魔と戦って自己研鑽する機会すらなくなってしまうから、忙しくしてヘトヘトになるのが趣味の変人以外はやめたほうかいいんじゃないか?って理解しておきますね~

  4. 管理人さん
    うーん,浪漫じゃないな.今,所有してみて,これから買おうか悩んでいる人がいたら,こうアドバイスします.
    とにかく,運転が楽しい.
    ずっと,ゲームしてる感覚があります.目の前に刻一刻と変わるシチュエーションに対応しながら,ギアを選択して,アクセル,ブレーキ,クラッチ,ハンドルの操作をしていく.しかも,それがオンロードもオフロードでも楽しめる.どなたが表現されたように運転してる感が半端ない.
    ブレーキとアクセルしかないオートマチックは眠気が起きるのに,79では500キロを眠気が起きることなく走れました.
    だから,浪漫じゃなく,これは趣味や嗜好なんだと思います.車を暮らしの足と考えると,選択しないほうが懸命ですね.

  5. JOKER Keiさん
    コメントありがとうございます。
    確かに浪漫ですね~
    買わない理由的に言うと、浪漫なんて目に見えないものに金は払えねぇよってことになりますかね~

  6. 管理人様
    こんにちは。
    通りすがりのjoker改め、JOKER Keiです。
    PS3ではスムーズに閲覧出来ない為、パソコンを導入しました(笑)
    [再販ナナマルを買わない理由]とは、面白い切り口ですね。
    個人的見解だと、安楽・便利な白物クルマではないからでしょうか。
    人間、楽したいから、自動車のオートマ化や電子制御化が進んだ訳で…。
    自動車の進化としては正しいのですがね(^^;)゙
    プラドや200系に較べ、350万以上のクルマとは思えないほど質素な室内と快適装備。
    輸出先では[過酷な状況下で生還可能な使える道具]でも、日本では[自己満足の趣味クルマ]。
    多少(?)の不便さを楽しめなければ、選択肢から外れるでしょうし…。
    [快適な利便性]を選べば、快適な5人乗りSUVは、他に沢山ありますからね。
    語弊はありますが、再販ナナマルを買ったオーナーは[浪漫を買った]と思っています。
    (^^;)

  7. しばさん
    こんばんは。コメントありがとうございます。
    買った人が正真正銘ランクル70の新車に乗れている事実は何にも影響受けませんし、偽物と評価される方もそう思うことで満足感を得られているわけですから、winwinってことで良いのではないかなと。
    私はHZJと比較するための経験も能力もないですけど、再販ランクル70買って大満足してますよ。

  8. 管理人さん
    試乗では、ローレンジを使う道は試させてもらえませんね。ローレンジに入れてアウトバックな道を走ってみたら、新しい70でヨシと思いますよね。

  9. 買わなかった派さん
    コメントありがとうございます。買わない理由を探す人や手放したい人にとって貴重な心強いコメントですねぇ。
    HZJ76(HJZ76もalibabaには売ってますが・・・)乗ってみたかったですが、規制で妥協してショボいがっかりな偽物を買ったクチなので、羨ましい限りです。

  10. 試乗したら新型というか偽物って感じかな。
    思っていたよりエンジンがショボくてびっくりした。そしてHJZ76をまた選んだよ。
    あれは規制で乗れない人が妥協で買う代物でしょう。試乗してよかった。

  11. 金井さん
    コメントありがとうございます。リアアクスルが短い件、スペーサー入れた例はありましたけど、動画の~Trackerってスゴイのもあるんですね。そもそもで恐縮なんですけど!リアアクスルが短いと、どんなデメリットがあるんでしょう?トレッドが狭いからリアの踏ん張りが効かないなんてことは少し聞きかじったことはありますが。
    オーストラリアのマイナーチェンジではクルコンも付いたんですね。再販がこのタイミングだったら、付いてたんですね~、きっと。惜しかったです。リンク先からそれを読み取る力がないのは寂しい限りです・・・東京オリンピックまでには英語力を、なんて月並みな目標は立てたのですが・・・今後ともよろしくお願いします。

  12. 大きい欠点がもう一つあります→リアアクスルがフロントよる100ミリ小さい問題。オーストラリアではスペーサーやホイールのリムオフセットやMDT Tru Trackerもあります。
    https://www.youtube.com/watch?v=cRFn99NZEs0
    オートクルーズ→ 今年のオーストラリアの新型70ではオートクルーズは付いてますので義客輸入すれば使えると思います。
    http://www.caradvice.com.au/493078/2017-toyota-landcruiser-70-series-review

  13. ランクルマニアさん
    こんにちは。コメントありがとうございます。
    スマートインターチェンジが使えないなんて馬鹿な!と調べたところ本当ですね~、普通車のみのところが結構あるんですね、知りませんでした。本当にどうしようもない車ですね。
    5人乗り、シート分割できず、ミラー電動格納なしも、どうしようもなさに拍車をかけますね。売るレベルの車でないから販売中止になったんですね。きっと。
    これはちゃんと欠点に加筆しておかないといけませんね。
    どうしようもなさすぎて、また惚れ直しました。

  14. 管理人さん
    こんにちは
    1ナンバー故に不便を感じる事が有りますよね。
    関越の駒寄スマートICで出られませんでした。大回りする羽目に。。他のスマートICでも要注意ですね。
    また、コインパーキングでも、1ナンバーお断りの所が。。周辺に他に無く、困りました。70よりサイズが大きい3ナンバーはOKなのに。。
    さらに、バン、という事で不便が2つ。
    ひとつは、5人しか乗れない事です。今までランクルでも8人乗りでしたので、4人家族+両親でもOKでしたが、今や、妻1人、電車。。不満大だろうなぁ。
    もうひとつは、セカンドシートが、分割可倒出来ない所。4人+長物(スキーなど)が出来ない。。
    後は、ドアミラーの電動収納が無いところですかね。狭い駐車場や、狭い道でのすれ違いで不便。
    でも、購入した事を全く後悔しておらず、逆にカスタムで、ますます愛着が湧いています。
    不思議なクルマですね!

  15. たわしさん
    こんばんは。コメントいただいたおかげで久々に愛車のチャームポイントを再認識。惚れ直しました。アフターパーツの発売がひと段落したような感じなので、確かに、そこは今後もお願いしたいところですね。

  16. 納車され、しばらく乗ってみて、改めて買わない理由→買ってしまった理由を考えてみました。
    ・ガソリンエンジンである→仕方なし。でもやはりディーゼルエンジンが良かった。ディーゼルプラドが出るそうですが、今風のクルマには興味なし。
    ・ハイオクである。→「まあなんとかなるか」と思っていたが、タンク容量もアップし支払い大幅アップ。まあ仕方なし。
    ・MTである。→これこそ最大の選択した理由。4駆でMTしか選択肢にありませんでした。
    ・ハンドルの戻りが悪い。→たしかになかなか帰ってこず、忙しく、面白い。
    ・運転席の窓がオートではない。→いらないと思ったが、必要であった。帰ってこないハンドル、シフトアップ、タバコ、雨風との戦いで忙しい。
    ・オートクルーズがない。→使わないから問題なし。
    ・ライトにオートモード。→使わないから問題なし。光軸を変えられるので前のクルマにイヤな顔をされなくてすむかと。
    ・ドデカヘッドレスト。→リヤアンダーミラーがないし、荷物を積むことが多く見えずづらいので変わりなし。
    ・回転半径が大きい。→というより以前のクルマ(95プラド)と比べハンドルを切るタイミングが違うようだ。
    ・高速料金が高い。→ETCの自動支払いなので要注意。時間帯を考えたい。
    ・車検が1年。→これは困る。でも1ナンバーのメリットもある。
    ・ネット保険。→たしかに。再販LCが出回れば何とかなるのではと楽観視。
    ・ショボイ内装。→たしかに。ディーラーでも選択の余地無し。まあLCらしいと言えばよし。しかしこれで再販するとはトヨタはいい度胸、というか購入される方々の志が(異常に)高い。
    ・レカロシート。→つかってみたい。とくに腰痛対策。よいのですか?
    ・丸目じゃない。→あまり、気にしていません。
    ・フロントがでかい。→でかいのが好きなので結構気に入っている。駐車場に並んでいてもすぐ見つけられる。
    ・リアのリーフ。→笑ってしまうほど跳ねる。4人乗れば押さえ込める「跳ね馬」。面白し。
    ・1速が入りにくい。→前車の95プラドで「よっ・こら・しょ」と入れていたのが、「そー・れ」で入るようになった。シフト延長で入りやすくなったが、3速が怪しくなった。面白し。
    ・盗難リスク。→もっとも恐れている。トヨタ車、RV車の宿命か。何とかして欲しい。
    ・しょぼしょぼスピーカー。→あまり音楽は聴かないので気にならないだろう、と思っていたら全然ダメ。困ってます。
    ・ロードノイズ。→前車がディーゼル+マッドタイヤだったため、恐ろしく静かになった。まるでハイブリッドのよう、と私は感じています。なので、なおさらスピーカーが気になる。
    ・小さな?センターコンソールボックス。→DIYの見せ所、ととらえています(ポジティブ)。
    ・値引き。→前車買い取りで、まあ、この値段でLC70なら文句なし。長く乗ります。なので、なおさらハイオクが痛い。
    ・納期が長い。→増産体制で何とかなった。前車との最後の思い出づくりが出来た。
    ・マップランプがない。→いらない、と思ったけどやはり必要。ルーフコンソールを買うきっかけになってくれた(ポジティブ)。
    ・どシンプル・サンバイザー。→無駄に広く、はさんだタバコが落ちてくる。DIYしがいありそう(ポジティブ)。
    ・キノコミラー。→私は多用するので助かってます。
    ・ホイールサイズ。→未開拓分野。そうなのですか?
    ・専用パーツ。→皆で声を上げましょう。
    うーん、突っ込みどころ満載の惚れるクルマです。
    買って良かったです。

  17. gomezさん
    こんばんは。江ノ島へ行かれているのなら、途中、お会いしてるかもしれませんね。海もいいですよね。今後ともよろしくお願いします。

  18. ダットラやハイラックスには憧れていたのですが、国内では永らく
    絶滅状態だったところにランクルピックアップが出たので飛びつきました。
    オレンジと黒のサーフスキーか、赤黒のファルト(フェザーのカサラノ)
    乗っています、シーズンオフは葉山公園、夏場は久留和あたりから
    よく出ています、マッタリ派を自称しているのですが、根がどうしようもなく
    体育会系なので、一人で江ノ島までシラス丼食べにいったりもします…

  19. gomezさん
    こんばんは。史上初のランクル70ダブルキャブピックアップですからね。新車で買えるのは最初で最後と思うと、というのは分かります。
    gomezさんもシーカヤッカーさんなんですか。私はやっぱりなんちゃって感のあるシットオン(赤のフェニックス140)ですが、逗子沖あたりで遊んでいます。裕次郎灯台くらいで限界の距離って感じです。
    いちおう三浦の海ですかね?どこかでお会いするかもですね。

  20. 燃費悪い、取り回し悪い、乗り心地悪いで他人にはお勧めできませんが、
    個人的には、ダブルキャブピックアップである、この一点で買い!です。
    ところで、管理人さんカヤックフィッシャーさんなのですね、
    私もシーカヤック乗りなので三浦あたりの洋上でお会いできれば楽しいかも。

  21. masabowsさん
    こんばんは。ついに書いちゃいましたね。購入組にはスッキリした人が多いと思います。それにしても、やっぱりディーゼルなんですね。乗ったことがないので、そこまでの思いがないのですが、本当に別物なんですね。

  22. 長文ですが、買わない理由にケチを付けてみました(笑)
    こうしてみてみると、一番の不満はガソリンエンジン・・・ですね。でも、家族4人+ワンコ1匹の足、と考えると・・・ディーゼル70ピックアップ出たら行ってしまいそうですが・・・。燃費もインプがハイオクで9.8km/L位でしたし、70の車格と高機動力からして燃費は仕方ないかな、と思います。確かに万人におすすめできる車ではないですが、我が家にはベストマッチな1台です。
    ◆ハイオクである(レギュラー可)
    A:ガソリンでハイオクなのは残念無念。ディーゼル70ピックアップ出たら買いなおしてしまうよ。
    ◆燃費のカタログ値が6.6km/Lである
    A:実走行も6.6~6.8km/L。でも車格、出力からして仕方ないかな?1tクラスのトラックはこんな鬼みたいな加速はしないしw 加えて4人乗れる。
    ◆マニュアル(MT)である
    A:MT車じゃなきゃヤダ。
    ◆ハンドル(ステアリング)の戻りが悪い
    A:えっ、自分でハンドル戻すものでしょ?w むしろこの油圧パワステのフィール悪くない。
    ◆運転席の窓UPがオートでない
    A:手動よりマシ(手動の良さはあるけれど)、気にならない。
    ◆オートクルーズがない
    A:これって使います? 人をダメにする機構。
    ◆ライトにオートモードがない
    A:手動に勝るものなし!w
    ◆ヘッドレストがどデカくて後方視界が悪い
    A:如何ともしがたい、バックモニタで補間、バックミラーに常時後方確認モニター欲しいですがw でも中・大型車は後ろほとんど見えないものだし、乗っていれば慣れますよ。
    ◆回転半径が大きい(小回りが利かない)
    A:1000kmも走り回ればこの感覚に慣れます。
    ◆高速料金が高い(1ナンバー)
    A:一人で乗ったら高いかもしれない・・・。
    ◆車検が1年(1ナンバー)※初回は2年
    A:乗用車でも12ヶ月点検に出すので、車検が加わるだけだと。。。6か月点検もあるが、これは車両を安全に使うための安心料でしょ。
    ◆ピックアップはネット損保に入れない⇒保険料が高い
    A:ピックアップですが、インプレッサWRXと保険料変わらなかったです。引受会社は損保ジャパン。
    ◆ファブリックシートのみなど内装がショボイ
    A:如何ともしがたいが、汚れを気にせず使えるので可。
    ◆レカロシートの適合情報が出ていない(装着は可)
    A:とりあえずノーマルシートで十分。
    ◆丸目じゃない
    A:気にしないし、今の顔もキリリとしていて素敵。
    ◆フロント(顔)がデカい
    A:ここにディーゼルV8が入っていればっw、と思ってしまう。
    ◆リアの板バネのせいで跳ねるような乗り心地
    A:その乗り心地、古い路線バスそのもの。たまにジムニー乗ると、ジムニーってこんなに乗り心地良いクルマだったんだ・・・って実感できる。毎日乗っていると、慣れてしまう。WRXもゴツゴツした感じだったので、そんな乗り心地悪い?と思う。
    ◆1速が入りにくい
    A:信号が変わるちょっと前にあらかじめ準備しておけば済むことw
    ◆盗難リスクが高い
    A:これは心配。
    ◆スピーカーがショボイ
    A:如何ともしがたいが、そももそ良い音は雑音のある車内で聞くものではない。
    ◆走行中のロードノイズなどの音がうるさい
    A:インプレッサと変わらない。
    ◆センターコンソールボックスが超小さい
    A:収納うまくすれば気にならない、すぐこれが標準状態になる。
    ◆値引きがあまり期待できない
    A:下取り込で、ほぼ車両価格だった、こんなもんでしょ。
    ◆納期が長い(最近は解消か)
    A:速攻納車だった。
    ◆マップランプがない
    A:これって使います? そもそもナビあるし、手元足元を探る地図見るのは懐中電灯でしょ。
    ◆サンバイザーに鏡もライトもない
    A:これって使います? あっても使った事ない。
    ◆キノコミラーがある
    A:でかい車って、こういうものでしょ、個人的にはもっと見やすいミラー付けろってw
    ◆ホイールサイズが特殊で社外品が少ない
    A:確かにこれは困る、選べない。
    ◆販売台数が少なく専用の社外パーツが少ない可能性がある
    A:一番困ることは純正部品、純正消耗部品が無く修理・維持できなくなること。でも、それは絶対になさそうだから、心配してない。

  23. kokiaさん
    こんばんは。納車おめでとうございます。早速色々なところに行かれたようで、出だし順調ですね。普通の乗用車とはかなり違う特有の魅力ですよね。ノーマルもよし、カスタムもよし、長い付き合いになるでしょうからゆっくり楽しんでください。
    今後ともよろしくお願いします。

  24. とうとう納車完了しました。
    女性目線から書かせて頂きます。
    エンジンや車の構造などはさっぱりわかっていません。ただ車の運転は大好きです。
    以前はファミリータイプのワゴン車に乗っていました。
    我が家の駐車場にとめると途方にくれそうな大きさ、さらに十数年ぶりのマニュアル…初日はこれからどうしようと落ち込みました。がそうは言っていられないので2日目からいつも行くデパートやスーパー、コインパーキングすべてまわりました。
    運転に慣れてくると、都会の街乗りも少し細い道も直角の曲がり角も難なくクリアー
    もう運転が楽しくて楽しくて。
    バックモニターは私の場合カメラだけに頼るタイプなので修行の為しばらくは保留にしました。
    大物購入にいつも慎重な主人。私が反対しても絶対買うと即決で購入するほど魅力的な車とはわかっていましたが、私には最高のプレゼントになりました︎
    納車までドキドキしながらこのブログを読ませて頂きましたが、今ではカスタマイズ情報にワクワクしながら毎日更新を楽しみにしております。

  25. まるさん
    こんにちは。自分が旧70乗りだったら、やはり相当悩んだと思います。今、シュミレーションしても判断できません。期間限定ということで、非常に難しい選択を迫られますよね。最後の最後まで悩む方も多いでしょうね。どちらも70、個人の趣味ですから良いも悪いもないですし、いつまでも色々な70が国内を走り回っていてほしいですね。似たようなスマートフォルムのエコカーだらけでも面白みがないですしね。

  26. 追記です
    でも優しく乗る訳ではありません。
    雪道でのスタック救出やら林道探索やら色々と。
    一晩で50センチ以上雪が降り、車が無いと生活に困る田舎(日本の僻地)ですので。
    ランドクルーザーの名が付いてるので容赦はしません。
    大事には乗りますが。

  27. 現在30代です。
    これから20数年乗って、定年になったらナナマルで日本一周してみたいです。
    この車なら大丈夫ですね!

  28. 購入15年目、44万キロ走行のHZJ76に乗り続ける決断をしたまるです。
    本当に買わなかった立場から一言・・・
    ガソリンだからということも確かにありますが、私の場合は「欲しい気持ちが、現車に対する愛着を上回らなかった」ということに尽きる気がします。
    いうまでもなく、新70も旧70もナナマルそのものであり、優劣をつけられるものではありません。新70素晴らしいと思います。
    今新車を買っておいたほうが、今後末永く乗れるかもしれませんが、これまでの思い出、苦労を考えるとどうしても手放す気になれませんでした。子供も大好きですし。
    新たにオーナーになられた方、70はそんな愛着を持てる希少な車と思います。末永く大事になさってください。

  29. TOTOYAさん
    こんばんは。そんな経過で70に至ったんですね。「70に乗る=命を繋ぐ」決して、大袈裟ではないのでしょうね。「行くだけなら〇〇、帰ってきたければランクル」でしたっけ、こんな言葉もあるそうですから。

  30. かめかめさん
    こんばんは。確かに、何もないがゆえに、ものすごく色々付け加える人、少し加える人、そのままの人、などなどオーナー色の70になる、そういうところもまた魅力かもしれませんね。でもブスに惚れたとは思ってませんよ・・・

  31. RJさん
    こんばんは。あれこれない、ショボイ、それを受け入れる人もいますし、それをカイゼンする楽しみとして捉える人もいるし、色々な楽しみ方があるのもいいんでしょうね。それにしても、坂道で一旦停止してから早い流れに合流の場面、いまだに1速、入りにくくてドキドキすることがあります。

  32. 4WD一筋さん
    こんばんは。再販ランクル70の「買わない理由」1位であろう「ディーゼルじゃない」を乗り越えて購入されたんですね。百聞は一見に如かず、食わず嫌いせずに見てみることが大切なんでしょうね。やはりロマンですか。

  33. 管理人様
    皆様
    私は、北米トヨタのタンドラモデルチェンジを待っており
    いよいよ発売されたので実車を見て契約するか。。
    という段階で再販70を知りました。
    確か深夜にディスカバリーチャンネルをボーっと見ていた際
    いぴぴ様が添付されたブランドムービーが流れたんですよね。
    その時、先の震災で被災したこと。仲間と4t車で炊き出しに毎週繰り出したことを思い出しました。
    ランクルって何だよ。メイドインジャパンの凄い車じゃねーか。。
    自分の中の車に対する価値観が変わった瞬間でした。
    私も本年31才。70と同い年です。
    ネットでLC70検索をすると、元祖70オーナー様が新車購入時
    まだ小さな子供たちや仲間とのすばらしい思い出を色あせた写真と共にアップされている記事が沢山出てきました。
    それは自分の父程の方々が現在まで歴史を作ってきた車。
    自分も30年後そう振り返りたいな。そう購入決意いたしました。
    少し大げさかもしれませんが、まさに70に乗る=命を繋ぐ。
    私にとってこの上なく誇らしい相棒です。

  34. いろんな意見がありますね!
    車も『美人は三日で飽きる ブスは三日で慣れる』
    ではありませんが、あれこれ装備があり快適よりは、
    何もないほうが、これからが楽しみではないかと・・・
    うーん、なんて車だ。惚れる。 良いですね!

  35. 管理人さま
    実力とルックスそして70に乗りたいで、あれ無いこれ無い、しょぼいが払拭されて印鑑押してました。
    カスタムはそれから始まる楽しみですかね?
    私も唸るギヤ音、硬い1速、汗かき楽しんで運転してます。

  36. 管理人 様
     私は、4WDはクロカンタイプ・マニュアル・ディーゼルと考えており、2014型76を買う気は全くありませんでした。しかしながら、実車をディラーで見た瞬間「これだ!」と感じました。死ぬまでこの車だったら乗ることが可能ではないか。不便な箇所は、自分で工夫すれば良い。カスタマイズの楽しみもあるとポジィティブに考えました。あばたもえくぼです。国産車でV6の4リッターエンジンをマニュアルで乗ることが可能なのは、ランクル76だけですから。エコの時代には、逆行していると思いますが、男のロマンとエコを秤にかけた結果、ランクル76になったということじゃないでしょうか。
    4WD一筋

  37. しばさん
    こんばんは。ハイテクカーからの転身なんですね。確かにローテクですけど、なんとなくハイテクを通り越したローテクのような気もしてます。ハイテクになるのは簡単だけど敢えてならない、みたいな感じがまたいいかなと。

  38. s50b32さん
    こんばんは。確かに70にはロマンという言葉が似合う感じがしますね。他人からは分かりにくい、でも分かってもらわなくてもいい、自分は満足感を味わってるという感じですかね。趣味全般そんなものかもしれませんが。なんにしても楽しいですね、70ライフは。

  39. いぴぴさん
    こんばんは。悩んだ末に購入して、満足しているというのは、悩める子羊達にとっては頼もしい情報ですね。買って良かったですね。

  40. キイロイトリさん
    こんばんは。中身重視派としてはルックスの話だけでは寂しいところでしょうね。私の場合、ルックス重視の権化のようなところもありますが、このボディが1500ccの乗用車に乗っけてあっても買わないので、実力+ルックスなんですよね。カッコよくて実力派、70はいいですね。

  41. 追記です
    自分の場合、この動画で完全に背中を押されました(笑)
    LAND CRUISER BRAND MOVIE

  42. キイロイトリ様
    こんばんは。
    FJクルーザー、いい車ですよね。セミロングの76よりオフロード向きですよね。さなげのFJイベント行ったときもノーマルでの走破性にたまげましたし、オープンデフのサーフで上れなかったさなげのコースもFJはゆるゆる登っていきました(悔しかった)。ただ、我が家のファーストカーとしての機能(4ドアとか)には合わなかったので、知り合いにもFJ勧められていましたが我が家の車としては圏外でした。今般偶然の偶然にサーフがあちこち壊れ始めた時に70が再版されたタイミングで大蔵省の許可がでたので、というわけです。

  43. いぴぴ様
    自分はナナマルの再販知らず、去年の5月にFJクルーザー買って落胆しました。
    FJクルーザー自体は林道でもナナマルより安全に早く楽に行ける素質が有りそうだし、横転しなそうなディメンションだし、アイスバーンもVSC付きで安全だし。
    でもナナマルより楽しいのか???
    ここがポイントでした。

  44. 昔は最新のハイテクを装備した車が好きだった自分が、なぜかアナログの車を
    買ってしまった。でも、全然、後悔していない。後悔するどころか、車の運転がこんなに楽しいって思ったことはないですね。赤信号から青信号になったとき、まわりの車に置いてかれるし、後ろの車が追い抜いていったりするけど、本当に運転が楽しい。そんな車ですよね。コンパクトな
    エコカーの価値観から抜け出せない人は、この良さがわからないかも。

  45. 管理人様
    『うーん、なんて車だ。惚れる。』…(笑
    ようはね、
    僕は普通の車じゃ、嫌なのよ。
    昔を思い出したいのよ。
    ロマンがほしいのよ。

  46. こんにちは。
    私も購入時は相当悩みました。注文を保留もしました。
    探し回って試乗をして更に悩みました。(笑)
    ランクル70自体は特に迷いもありませんでしたが(サーフもありませんし)ディーゼルでなく、あの燃費、余分にでかいフロントバンパー、オーバーフェンダーがネックでしたね。
    迷うぐらいなら買わないほうが良いというのもありますが、迷ってでもいいから持ったほうが良い、というのもユーザーとして今現在の思いでもあります。
    ランクルという歴史のある車のオーナーになれたこともよかったし、色んな出会いもありましたので。サーフ時代から知り合いの自動車関係者の方々も「FJ急いで買うよりよかったんじゃないの?」と落胆されずにすみましたので。

  47. 管理人様
    悩む人は買わない方が良いですね。
    カッコいいですね~!と、たまに声を掛けられますが、自分はカッコより何倍も中身が気に入ってるので話が合わないです。
    せっかく話掛けてくれた方々スミマセン。

  48. キイロイトリさん
    おはようございます。買わない理由がなければもうどうしようもないですよね。私も同じです。トヨタは70への気持ちを試してるんですかね?

  49. お風呂道さん
    おはようございます。追加ありがとうございます。ひどいはなしですねぇ。オーバーフェンダーはファンもいるかと思い遠慮しましたが、個人的には筆頭ですね。確かに微妙なら、余程余裕のある人以外はやめておいたほうがいいかもしれませんね。覚悟してても、おっ、と思いましたから。

  50. マニュアルのみ!
    フルフロートアクスル!
    分厚いフレーム!
    板バネ!
    唸る2速ギヤ!(1番のお気に入り)
    買わない理由が出て来ませんでした!

  51. 管理人さま
    こばんわ!追記させていただきます。
    バリエーションが少ない。(ホイールベースがバン、ピックアップ共に1種類 、ボディもロングのみ、エンジンもガソリンの4000cc1種類のみ)
    バンはオーバーフェンダーが邪魔
    とにかく目立つ
    悩む位なら買わない方がイイ!割り切らないと買えない車
    http://www.corism.com/review/toyota/2619.html
    こんなところですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA