ランクル70のブレーキローターとブレーキパッド前後DIY交換 by gomezさん

再販ランクル70ピックアップ(GRJ79K・ベージュ)オーナーのgomezさんの投稿

寒くなって中断していた10万キロリニューアル作業、今回はブレーキローターとブレーキパッド前後交換しました。

年末に車検前の点検をしていたらリアのパッドが残り3ミリ、ディスクも腐食と段減りが酷かったので交換を決意。

せっかく変えるならやまさんが使っているスリット入りローターがカッコ良いな、ついでだから前も変えてしまえ!という事で。

今回購入したのはディスクはDixelのTypeSDスリットローター、フロント3119173S、リア3159090S、 GRJ76/79用でホームページに適合情報があります 。

フロント用 ディクセル SD3119173S スリット入り純正補修向けブレーキローター(ブレーキディスク) フロント用
リア用 ディクセル SD3159090S スリット入り純正補修向けブレーキローター(ブレーキディスク) リア用 トヨタ 等

パッドはアドヴィックス、フロントは前回と同じくSN101P、ランクル100の適合。初交換のリアはSN120、150プラドと215ハイラックスの適合。

フロント用 フロント用 ブレーキパッド トヨタ ランドクルーザー100 HDJ101K用 アドヴィックス SN101P
リア用 リア用ブレーキパッド トヨタ ランドクルーザープラド GRJ150W用 アドヴィックス SN120
<参考記事>ブレーキパッド交換に向けてランクル70用パッド情報を整理

あと、フロントのフリーハブを外すのに54mmのソケットレンチが必要なので新規購入。

純正のSSTの設定が有るのですが、汎用ソケットの方が使いやすいとの情報が有ったのでこちら。

他に使う工具はレンチ各種、特に固いボルト外すのに長めのハンドル、Cクリップ外すためにラジオペンチ。

ベアリングとブレーキ用のグリス、お掃除グッズのワイヤーブラシと雑巾とパーツクリーナー等々。

あと、グリスで手がベトベトになるので捨てても良い作業手袋が必須です。

後は固まったネジを緩めるのにKUREのフリーズルブが大活躍でした。

作業はリアから、こちらは乗用車でも一般的なディスクとホイールがナットで共締めになっている構造。

ディスクのハット部分がサイドブレーキのドラムになっているのでブレーキシューを緩めておかないと外せないのを忘れていたのと、ブレーキキャリパーを止めているボルトが固着していて大変だった以外は割とすんなり終了。

問題はフロント、フリーハブをバラさないとディスクが外れない構造は初めての作業なのでYouTubeの整備ビデオ(「landcruiser 70 series front disk replacement」で検索して出てきたものなど)を見てイメージトレーニングして臨みます。

こちらもなかなか外れないボルトに苦労しながらなんとか終了。

特にハブからサビとブレーキダストで固まった古いディスクを外すのはバールとハンマー使った力仕事で、翌日は筋肉痛と腰痛でした。

<参考> ブレーキパッドDIY交換記事

そしてディスクもパッドも新品なのでブレーキフルード溢れに注意、少し抜いてから作業を始めたのですが、作業中気がついたら本当にギリギリで焦りました。

リアは1日、フロントは片側ずつ土日使って終了、終わる毎に近所の高速側道でブレーキテスト。

スタッドレス用のホイールからは殆ど見えないのですが、夏タイヤ用ホイールからはよく見えるので自己満足感UPです。

ノーマル比20%UPとメーカーが言う制動力は、強目にブレーキ踏んだ時のフロントの沈み込みとスキール音が増えた気がするので、それなりに上がっているのかなと。

では。

gomezさん

いつも興味深い情報ありがとうございます!

ちょうど先日、夏タイヤに戻す際、ブレーキトーターを見ながら、サビなどで汚らしいなぁ~、交換してみたいなぁ、と思っていたところでした。

 

リアのパッド交換はまだしていないし、近く挑戦してみたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA